ZZR1100C2型のコンテンツ
過去の愛車のZZR1100 C2型についてあれこれ書いてます
おことわり:2007月12月にZZR1100は乗り換えてしまいましたので基本的にこちらの内容は更新いたしません。
従いまして陳腐化していくことになると思いますが、私のメモ書きとして残しておきます。
・ZZR1100との馴れ初め
1991年8月から2001年12月まで長らくの相棒だったZZR1100 C2型の馴れ初め話です。
・ZZR1100いろいろ
くだらんところを色々いじりました(笑)
・使ったパーツとZZR1100のインプレ
率直な印象なので悪気はない・・・と思います(^^;
・DIYメンテナンスのページ(単車編)
(その1)
・クラッチフルード交換
・スプロケカバー内清掃、クラッチオペレーティングシリンダを外す時の注意
(その2)
・サイドカウルを外す時の注意点
・センタースタンド分解・軸のグリスアップ
(その3)
・リヤサス脱着
(その4)
・ガソリンタンク脱着
・カウルの割れ修理(ABS樹脂部品の接着)
(その5)
・オイル交換、ラインホースの交換
(その6)
・エアクリーナー&プラグ交換
・リヤサスリンクグリスアップ
(その7)
・ユーザー車検、12ヶ月点検
項目が多く、ページ数が多いので2ページ以降は以下からも直接ジャンプできます。
ページ2 ページ3 ページ4&まとめ
2005年受検版
その1 検査&費用まとめ
2007年受験版
(その8)
・冷却水交換
(その9)
・メーターassy分解、タコメーター交換
・ブレーキキャリパ清掃
(その10)
・ベロフ/デイトナ製H4 Hi/Lo切り替えHID取り付け
・バーナー交換
(その11)
・ABS樹脂、シートの清掃
・チョークレバーが勝手に戻ってしまう不具合の修理
(その12)
・傷がつきにくい車体カバーの掛け方
・ETC車載器自主運用
(その13)
・電装系点検、修理(レストア作業)
・メーター周りのスポンジ張り直し
(その14)
・マフラー交換
(その15)
・ノーマル状態に戻す
・総合給油量、トータルでの燃費計算