北海道ツーリング
(4/)

前日に戻る

2017.7.18
 夜中にトイレに行きたくなり起きてみると道路が灯りで光っていました。

 ん?雨降ってる?
 予報では雨って言ってなかったのに・・・

 と、思いつつ朝には止んでて欲しいと思いながら再び寝る。

 朝6時過ぎに起きてみると・・・

 小雨が降ってるじゃん・・・(T T)

 また今日も天気悪いのか・・・(落胆)

  お茶を飲みつつ・・・

 六花亭の夏限定の梅酒ゼリー。
 以前、定期的に六花亭のお菓子を買っていたことがあるのですが、
 その時に入っていたこのお菓子がお気に入りで昨日買っておきました。

 朝ご飯の時間になったところで下に降りて朝食。
 最近のビジホは朝ご飯サービスなのが嬉しいです。

  バイキング形式の朝食

 レンズに指が映り込んでしまい失礼!(汗)
 ここの宿の朝食はご飯食も選べました。

 もきゅもきゅと食べていると隣の輩はスマホをず〜っといじりながら食べてる・・・

 メシ食べる時にスマホは必要?そんなにSNSは大事?
 バカッターかラインをやってるっぽいけどそんなに切羽詰まった状況でもないだろうに。
 今時はこんなヤツ多いけれど、だらしないなぁ・・・
 混んでるんだからさっさと食べて席開けなよ・・・

 なんて思いつつ美味しく頂いて部屋に戻り出発の準備。

 雨がパラパラしてるし、
 いくら地方都市とはいえ通勤時間帯を避けた方が移動も楽なので近所を少し散策。

  JR釧路駅

 初めて北海道に来た時にも来ましたが
 その時にはバイクも沢山いたし、人も沢山いた記憶がありますが・・・
 今日は平日で雨だからか閑散としていました。

  レトロな雰囲気のお店

 駅ビル内のお店も少し活気がなかったかな・・・

  宿泊したスーパーホテル釧路

 9時少し前に出発。
 出発に合わせたかのように雨が本降りになってきました(T T)
 #やっぱりZX-14Rは雨バイクなの?(汁)

 路面が濡れているのでどちらにしても走れば濡れてしまうことには変わりがないので
 カッパを着て出発。

 雨のR44を滑らないように気を付けながら根室方面に進んでいきます。

 ・・・道東に来たのは失敗だったのかな・・・(泣)

 後悔のような、諦めのような気持ちになりつつ
 約1時間程走って厚岸(あっけし)の道の駅に立ち寄りました。

  厚岸の街並みを望む高台にあります

 厚岸といえば、牡蠣です!
 ・・・とはいえ、朝早いのでお店が限られていて軽食コーナーで売られている牡蠣しかなかったですが。

  蒸し牡蠣 500円

 蒸しというか、レンジでチンしたというか・・・(^^;

  でも中身は超絶に美味い

 厚岸の牡蠣は癖がなくて美味しいんだよなぁ・・・
 広島、三陸の牡蠣も美味しいけれど、厚岸の牡蠣が一番美味しいと思っています。

  クリームコロッケ

 浜中町の牛乳だったかな?と、カキエキスを使ったクリームコロッケ。
 不味いはずがないです!

 再びカッパを着て小雨が降る中出発。
 浜中町に入ってようやく雨が止み路面も乾いてきたので
 厚床に入ったところでコンビニに入ってカッパを脱ぎます。
 コーヒー休憩して、根室方面からやってきたVTR1000の人としばらく歓談。

 彼は初めての北海道ツーリングだそうで、ここ数日ずっと雨だったとか。
 この後も初めての北海道ツーリングって人に結構会いました。

 私は何度も来てるので少し醒めている感じもありますので(^^;
 彼らの感想を聞くのは初々しくてとても興味深かったです。

 雨も止み、青空もようやく見えてきましたが今度は少し寒い。
 防風インナーと長袖シャツ、首周りにバンダナを巻いて少し寒いかな?
 位の感じで根室方面に進んでいくと・・・

 あっ。丹頂鶴がいる!

  つがい?の鶴

 鶴って冬だけだと思っていましたが年中いるんですね・・・
 #近年は増加傾向なんだとか?

 お昼頃根室市街に到着。
 相変わらず最果て感たっぷりの街並みだなぁ・・・

 根室名物?のエスカロップを食べようと思い、
 いくつかお店を巡ってみましたが連休明けというのもあってかどこもお休み・・・(汗)

 元祖のニューモンブランはやってるかな?

  喫茶ニューモンブラン

 ここは開いてました。

  エスカロップ

 前に来たときもここでエスカロップを食べました。
 #他のバイクの人達と駅前のタクシーの運ちゃんに聞いて教えてもらった

 バターの香りがするピラフにデミグラスソースがかかったカツがのっています。
 昔なつかしの味わい。

 そうそう。確かこんな味だったな・・・
 なんて20年近く前の昔のことを少し思い出したり。

 食べた後は近くを散策して根室駅を見たりしました。

  根室駅

 有人駅では最東端らしいですが、
 根室本線は廃止にしたいとJR北海道はボヤいてますよね・・・

 鉄道駅が街の中心である時代はとっくに過ぎ去ってはいますが、
 今も街のシンボルマークであることには変わりはないと思うのです。
 次回来る時にはどうなっているのだろうか?

  駅前にはカニ直売店が並びます

 ・・・が、人が少ないので活気もないかな・・・

 バイクに戻ると近所?
 のご老人が話しかけてきました。

 今年は根室も蒸し暑かったこととか、
 #今日は涼しいけれどもそれでも暑いほうらしいとか

 折角根室に来たのなら納沙布岬にも行ってみては?とか。

 どうやら話し相手が欲しかったらしく、爺さんの話が長くなりそうなので(^^;
 適当なところで切り上げて出発。

 以前にも来たことがあるはずなのですが、20年近く前の記憶など覚えているはずもなく・・・
 こんなだったかな?
 と思いながら進んでいきました。

  青い空と草原と道があるだけの景色

 街を出ると道と草原と高く青い空が広がっているだけの景色。
 そうそう。
 道東の景色ってこんな感じだよね。

  納沙布岬

 こんなモニュメントあったかな?

 タワーには登った記憶があります。
 あのときは確か・・・
 学生さんのバイク乗りの人と一緒に根室から走って来て駐車場に刻まれたスピンターンのタイヤ跡を見て

 ”若者の主張だ”

 ・・・なんて笑ってたっけ(^^;

  北方領土について色々と・・・

 今でもロシアへのビザを取れば北方四島には普通に行けるらしい。
 ・・・が、それだとロシア領として認めたことになるので日本の国としては勧めないそうで。
 #実際にそうやって行く人は結構いるようなことが書いてありました
 #それをするとロシア領土として認めたことになるから絶対やるなと書いてありましたが

 個人的には・・・ですが・・・
 既にロシアの人達が沢山住んでしまっているので、
 領土問題に関してはどこかで落としどころを付けて、
 渡航はビザ無しで自由に出来るとかの打開策を出してはどうなのかな?

 ・・・元々住んでいた人達からすると勝手にロシアに占拠されたということで
 それは納得できることではないのでしょうけれど。

 私が以前来たときから20年近く経っても未だに解決していないし、
 かといって元島民の人達はどんどん老いて亡くなっていくわけだからいつまでも平行線ではね・・・
 #実は放置して忘れ去られることを政府も望んでたりして?

 なんてことを思いつつ納沙布岬を後にします。

 岬なので同じ道を戻るのも面白くないから太平洋側の道を使って根室に戻ります。
 こちらは小さい集落が点在していて、昆布干し場が結構ある。
 昆布の匂いがふわ〜っと漂っていました。

 ・・・そういえば、前来たときにはこのあたりで下校中の小学生にピースサインをもらったな・・・
 とか思い出したり。

  歯舞漁港

 歯舞って島の名前なのかと思っていましたが、地名にもあるんですね。

 時間も頃合いなので、今日の宿泊地を求めて移動していきます。
 今夜は天気は大丈夫そうなのでキャンプをします。

 根室界隈には何故かあまりキャンプ場がないので、別海町のキャンプ場に向かいます。
 #私設のキャンプ場はいくつかあるみたいです。道中にもありました。

 街の中に入り、ナビには出てこないのでキャンプ場はどこかいな???
 ・・・と探していると・・・

 何かお困りですか〜?

 と声が背後から聞こえてきました。
 ん? 誰?

 ・・・と思って後ろを振り返るとそこには下校途中の少年がいました。

 私のことを気に掛けて声をかけてくれたのに無視するのは失礼なので
 キャンプ場の場所を尋ねると・・・
 ちゃんと道案内をしてくれました。しかも的確に。

 ・・・す・・・凄い。

 今時の都会だと、

 知らない大人には声を掛けちゃいけない

 掛けられても無視しろ

 ・・・と教育されている(らしい?自分の子供いないから知らない(^^; )のに。

 これが逆に無縁社会を増長している気がするんだけれど、
 怪しい輩も多いからやむを得ないのかな・・・

 怪しい輩を見分ける感覚
 (これってそもそもの生き物としての直感だと思うんだけれど)
 を身につける方が大事だと思うんだけれどな・・・

 その少年に丁重にお礼をして、キャンプ場に向かいました。
 この少年はこの旅の中で一番感動した出来事かな?

 キャンプ場で受付をして設営。

  念のためタープを設営

 タープは基本的には別料金なのですが、
 床面積?
 がテントと変わらないように設営する分には追加料金は不要とのこと。

 この設営は私のいつものキャンプスタイル(雨、日差しを考慮した場合)です。

 設営後、バイクに乗ってお風呂と買い出し。

  べっかい効楽苑

 いわゆるモール泉と言われる茶褐色の温泉でした。

 自衛隊の方歓迎!

 と、書いてあって実際にも隊員の人がけっこう来ていました。

  スーパーで買い出し

 ホクレンやコープさっぽろで買ってもいいのですが、
 経験上ショボイ(汗)
 ことが多かったので今回はこちらにしました。

 このスーパーが別海でのショッピングモールのような感じだったかな?

 他、セイコマで小分けの総菜をいくつか買い込んでキャンプ場に戻りました。

  今宵の宴

 今日の晩ご飯は・・・

 ・ザンギ
  北海道に来たら酒のアテに欠かせない(^^;
 ・花咲がに
  食べ切れそうな大きさで、浜中産だったので買ってみた。
  しかも400円とお安い!
 ・山菜のきんぴら
  セイコマの100円総菜
 ・牡蠣スープ
  厚岸の道の駅で買った。汁物にも雑炊にも出来るかな?と

 他、ベビーチーズとサラダです

  今日のお酒

 カニとかの海産物をいくつか食べるし、お酒がいいかな・・・ということでこちらをチョイス。
 根室の酒蔵のお酒です。

 本醸造なので、香りは薄いものの甘めな口当たりで米の余韻が残るお酒でした。
 花咲がにをジュルジュルと食べながら飲むととても美味しい(^^)

 個人的には淡麗辛口のお酒よりもこういったお酒が好きです。
 最近は淡麗辛口一辺倒ではなくなってきて、様々な個性的なお酒があるのが嬉しいかな?

 手がベタベタになるし、カニの匂いがそこら中に付くのは嫌なので(汗)
 ある程度カニをやっつけてから炊飯

 カニは食べるの時間かかるし(^^;
 解体するのは疲れるし(^^;;
 手や解体に使うハサミ類はベタベタでカニ臭くなるし(^^;;;
 美味しいけれどそんなに年中は食べたくないかな
 #贅沢過ぎる悩み?(^^;

 花咲がには初めて食べましたが、
 食感が生ガニみたいな感じでとろっとしていて、
 味が濃いように思いました。
 茹で方の問題なのか、安い理由なのか?
 カニ味噌がほとんどなかったのが残念だったかな???


  美味く炊けました

 1/3位を白ご飯として食べたあとは、牡蠣スープを投入して雑炊にしました。

  シメはアイスティーサワーで

 正直、お酒が入って無くて良いのですが(汗)
 個人的に、紅茶のソーダって好きなんです。
 常時販売されている紅茶のソーダはこれしかないので・・・

 今年は夏限定で午後の紅茶でも発売されていましたよね。
 久しぶりのキャンプのご飯をのんびりと楽しみ、洗い物を済ませて21時頃就寝。

 明日からは数日間天気は悪くなさそうなのでそれを期待しつつ・・・

・本日の移動ログ 
 
 ルートラボを使用してGPS logを地図に載せています

 翌日に続く

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP