東北ツーリング
(5/)
前日に戻る
2017.5.2
予想どおり、多少風は強くなりましたが問題なく寝ることが出来ました。
このあたりは経験ですね(^^;
いつものように朝6時過ぎに起きてNHKのラジオ体操を聴きながら朝ご飯です。
朝ご飯
昨夜食べ忘れた焼きかきと、パン、神田葡萄園の葡萄ジュースです。
南三陸町で買った雄新堂のパンが美味しい(^^)
クリームパンは私の鉄板な菓子パンですが、
塩パンが良い案配にしょっぱくて美味しかったです。
フレアイランド尾崎岬
前に来たときは仮設の中学校がここにあったのですが、
丁度取り壊しの最中で、復興が進んできていることを感じました。
大船渡市街地に向かう途中で、昨日寄ったオブジェに再訪してみました。
明日へのラブレターというらしい
昨日お会いした方に教えてもらったのは・・・
・土地は裏手の人の所有
・制作資材は全て寄付
・制作者は歯医者さん
・・・とのこと。
webで
”大船渡 明日へのラブレター”
で調べてみると色々と出てきますので是非探してみてください。
コンビニでゴミ捨て&コーヒー休憩をして釜石へ向かいます。
20年位前だったか・・・
秋の三陸地方に3泊4日のソロツーリングに出たのが私のソロでのロングツーリングの始まりです。
その時は確か釜石の手前のところで民宿に泊まったんだよな・・・
どこだったかなぁ・・・
なんて思いつつ、R45を走って釜石に凱旋。
晴れているのに気温が低くて10℃くらいしかないので途中でフリースを着込み、
鉄の博物館に行ってみると・・・
なんと定休日
orz
ZZR1100の時にもこんな感じで写真撮ったような?
定休日では仕方がないので・・・
近くに見えていた釜石大観音に行きました。
釜石大観音
ここの観音様・・・お魚抱えてるよ(^^;
中に入ることが出来ますので勿論入ってみました。
最後は結構狭い
穏やかな海
高台から見てみると、復興はまだまだ・・・
と言う感じがしました。
岩手の方が宮城よりも進み具合が遅いのかな?
少しお昼には早かったのですが、ご飯にすることにします。
webを検索していると釜石ラーメンというのが出てきたのでラーメンにしようと決めました。
釜石はないですが、宮古や岩泉あたりでラーメンを食べたことはあります。
結構私好みの醤油ラーメンだったのですが釜石はどうかな???
新華園支店
最初、本店の方に行ったのですがナビの案内する場所になかったような・・・(汗)
被災地では良くあることなのですが。
Aセット(ラーメン+半チャーハン+餃子3個)
今まで食べたラーメンの中では・・・宮古のラーメンに近いかも?
麺が白っぽくてかんすいが少ない?麺でさっぱり系のスープが美味しい。
チャーハンも結構美味しかったです。
満足して大槌町に向かいました。
国道から逸れて市街地方面に入ると復興商店街っぽい場所があったのでそこにバイクを駐めてみると・・・
旧大槌町役場
残してあるのかな?
奥の方には復興住宅と思わしき建物も
震災の時に参加した団体が大槌に結構派遣していましたが、
こんな街だったんだ・・・
大槌にあるらしい”風の電話”を見てみたいと思っていたのでそちらに行ってみます。
ネットで探してみると一応、場所が出てくるのですがそこはどうも違うようで・・・(汗)
で、郵便局に入って聞いてようやくたどり着きました。
ものがものだし、個人所有のものなので写真は掲載しませんが
たまたま居合わせた人に聞いたところでは・・・
#その人は最近奥様を亡くされてここに来たいと思っていたそうです
・あまりに有名になりすぎて、ハイエナのように金儲けしようとする輩が出てきた
・そもそもは個人が亡くなった人のことを思って設置したものなのでそっとしておいて欲しい
こんなようなことを、所有者は話されていたらしいです。
そりゃそうだよね・・・
みんな震災で心痛めてるところに気持ちの整理をしたくてここに来てるんだろうから。
それを金儲けのネタにしようとする連中の程度の低さが知れるってものです。
電話ボックスの中に、自由手帳が置いてあったので自分なりのメッセージを書いておきました。
自分は今回はここは亡くなった誰かに話がしたくて来たわけではないけれど、
メッセージを見た誰かが少しでも前を向いてくれたら・・・と、思ってね。
電話ボックスを出たところで丁度タイミング良く?
今日宿泊する宮古の宿から確認の電話があったので今日行く旨を伝えて先に進んでいきます。
風の電話から見える海に行ってみた
今後も、亡くなった人に会いたいと思っている誰かのためにそっと残っていて欲しいです。
道の駅やまだに行き、トイレ休憩&おやつを摂りました。
塩サイダーとリンゴタルト
このまま真面目に?行くと宮古に15時過ぎに着いてしまいそうだったので
重茂半島の方へ寄り道をしながら進んでいきます。
大津波記念碑
三陸はなんだかんだ言っても津波と共に生きてきた土地。
こんな碑もあちらこちらにあります。
この石碑には、
”高き住居は児孫の和楽
想へ惨禍の大津浪
此処より下に家を建てるな”
・・・と書いてあります。
場所的に海など見えない結構な山の中にあるのですが、ここまで遡上してくるとは・・・
別の集落の石碑
お墓に混ざって津波襲来の石碑がいくつか建っていました。
勿論東日本大震災の津波の碑もありました。
重茂半島の狭い山道を走って今日の宿泊する宿がある宮古市街地に向かいます。
津軽石駅
JR山田線の駅。
長らく放置されていましたが、JRが復旧させた後三陸鉄道が運営を引き継ぐらしい。
そうすると大船渡〜久慈まで鉄道で行き来出来るようになるから少しは行きやすくなるのかな?
本日宿泊する宿である宮古市役所の隣にある浄土ヶ浜旅館には16時少し過ぎに到着。
フロントに行くと若女将さんが私の顔を覚えていました(^^)
ご無沙汰しております。
早々にチェックインして、お風呂の利用時間とご飯の時間を予約。
部屋に入って一息。
ウェルカムドリンクは抹茶ミルク
ラフ着に着替えたところで溜まっていた洗濯物を館内のコインランドリーで洗ったり、
バイクのチェーンに給油をしたりした後、
部屋でビールを飲みつつ(^^;
TVでニュースを見たり、お風呂に入ったりして夕食までの時間をのんびりと過ごしました。
宿生活はご飯の心配しなくて良いから楽ですね(爆)
部屋から見る宮古の街並み
夕食の時間だよと連絡が入ったので、下の食事処に行きました。
晩ご飯のメニュー
三陸の海産物が沢山
みんな美味しかったですが、タラの刺身、どんこのタタキ、ウニが特に美味しかったな。
昨日、タラの刺身を食べられなかったのでラッキーです。
海タナゴの塩焼き、焼き牡蠣
牡蠣好きとしては、焼き牡蠣はたまらない逸品(^^;
食べ過ぎになるから耐えましたがもっと食べたいと思う位(^^;
日本酒に良く合います。
締めはあんかけウニごはん
ウニの香りがふわっとして美味しかった。
デザート
・・・美味しい物を食べられるって、幸せですね。
満腹になって部屋に戻り、
洗濯物を畳んだ後TVを見ながらごろごろとしていたら
このところ毎日21時過ぎには寝ていたのもあって、寝落ちしそうになっていたので
慌てて寝る準備をして就寝。
明日は一気に山形県まで移動して何度か利用している農家民宿さんに行きます。
・本日の走行ログ
ルートラボを使用してGPS logを地図に載せています
翌日に続く
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP