東北車旅
(9/9)
前日に戻る
2018.9.23
今回の旅もついに最終日です。
毎度のことですが、あっという間だったな・・・
いつものように6時過ぎに起きてTVでニュースを見たりして7時頃に朝食。
朝食
おはぎがちょこんと置いてありました。
・・・そっか。今日はお彼岸だったっけ。
個人的に、あんこも餅も好きですがおはぎはどうも・・・
なのですが、折角出してくれたのでいただきました。
おはぎの何が苦手かというと、
餅米のつぶつぶ感とあんこの甘さがどうも合わない気がするんですよね。
甘いご飯が苦手なのかも?
食後、部屋に戻って身支度を調えようとすると、
宿泊していたバイク乗りの人がいたので声を掛けて少しお話をしました。
精算をして8時頃出発。
今日は良い天気です
ひたすら高速で帰っても良いのですが、
それだと味気ないので下道で埼玉に入るあたりまで進んでいきます。
矢板までのR4も車線がそんなに多くないので県道等を乗り継いで進んでいきます。
道が空いてるのもあるし、適当にクネクネしてるし、農村風景が楽しいというのもありますけれどね。
白河関を抜け、R294と並行に走っている県道をずっと南下。
以前気になったところにちょっと寄り道してみました。
通行止めの案内看板
右折してみます。
標識があるのに橋がない
対岸には同じ番号の県道が続いている・・・
ネットで調べてみると、かつてここには”新那珂川橋”という橋が架かっていたそうです。
名前には”新”が付いていて新しそうですが、昭和10年代の架設で老朽化していたところに
東日本大震災で被災し撤去されたらしい。
近くに国道の橋があるので復活はもうないのでしょう。
・・・と、こんなのを見た後、道の駅ばとうで休憩して広域農道、県道を走って大金、芳賀、宇都宮と抜けて
新4号バイパスで東京方面へ向かって進んでいきます。
道の駅まくらがの里こがでお昼ご飯にしました。
連休の日曜日でなおかつ人気のある道の駅なのでお客さんもいっぱい。
地場のパン屋さんのパンにした
古河では有名な”美よしの”のコロッケパンを売っていたのでそれを買いました。
五霞から圏央道に入り東北道を使って進んで行くと、
反対側は蓮田SAから大渋滞していました。
・・・あんな中に入りたくない・・・(^^;
都内に入り首都高はアクアラインからの渋滞で湾岸線が羽田の手前くらいから渋滞(汗)
そこで鈴ヶ森で下道に降りて横浜に戻りました。
15時前と早めに戻れたので片付けをしたり、洗車をしたりして今回の旅はおしまいです。
・本日の走行ログ
ルートラボを使用してGPS
logを地図に載せています
・あとがき
松川浦
北海道に行くつもりで東北を上がって行きましたが、残念ながらたどり着けませんでした。
仙台、山形あたりはそんなに遠くは感じないのですが何回行ってもそこから先がえらく遠く感じますね。
弘前に泊まった日、
本当は青森で味噌カレー牛乳ラーメンを食べて、八戸から夜便のフェリーで苫小牧に渡ろうかと考えていました。
ただ、あの日碇ヶ関に着いたのが15時半過ぎで、青森まで約60km、八戸までは150km近くありました。
21時前位には八戸に着かないとフェリーに乗れないのでそれだとぎりぎりか間に合わないかも・・・
ということで断念したわけです。
ご存じのとおり、胆振東部地震の影響で道内の観光地はガラガラらしいので
行けるんだったら行きたかったかな?
まぁ、それでも久しぶりに北東北を巡れたので良かったです。
・今回の旅のまとめ
かかった費用
宿代等(キャンプ、温泉・土産等含む):73021円
食費:20013円
有料道路:2510円
ガソリン代:28421円
合計123965円
インプレッサの燃費ですが
山道や追い越し時等はそれなりにエンジン回したりして走っていますが
最低で11.48km/L
最高は13.63km/Lで
トータル平均は12.02km/Lでした。
経験上、田舎道の流れに乗って5速で60〜90km/h程度で淡々と走るのが
一番ガソリンを食わないのも知っているので。
また、一人で乗っているのであれば雨でも少しだけ窓を開けて走っていると
窓が曇ったりしないのでエアコンのコンプレッサを全く使わなかったというのも大きいかも?
カタログの10・15モードを大きく超えて走っているのですが
運転手にエコカー減税してくれないかな・・・(^^;
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP