鹿児島旅行
鹿児島県内を旅してきました
(1/5)

2017.11.23
 両親と茶飲み話をしていた時に・・・

 長距離フェリーに乗ってみたい

 と、いう話がありました。
 北海道方面だと車じゃないと行き辛いし、時間もかかるからなぁ・・・
 ということで大阪から九州行きのフェリーに乗ってみるかということになりました。

 そこでいくつか候補地が出たのですが、行ったことのない南九州、鹿児島に行くことにしました。
 夕方の便ですが、途中寄り道しつつ行くので朝の新幹線に乗っていきます。

  ひかりで名古屋まで・・・

 名古屋の豊田技術記念館に行ってみたかったので名古屋で途中下車です。

  毎度のビジネス感たっぷりの東海道新幹線

 ”ひかり”って結構通過待ちするんですね・・・
 往年の超特急も地に落ちたもんだ。
 #JR東海の陰謀?(^^;

 途中、静岡、浜松と停車して通過待ちをして名古屋に到着。
 駅から歩いて向かったのは・・・

  リヨンという喫茶店

 みゃごやと言えば、モーニングだかね?
 #どこのなまりだよ?(^^;

 コメダ珈琲のモーニングは経験しておりますが、本場のモーニングも試さねばならんべ!?
 ・・・ということで来ました。

 ・・・結構並んでました(汗)
 30分位待って店内へ。

  オマケトーストが選べる

 両親は小倉と野菜サラダプレスサンドを選択。
 私は小倉モーニングセットを注文。

  小倉トースト

  勿論コーヒーも

 ちょっとビックリしたのが、今時分煙じゃなかったことかな・・・
 朝ご飯を済ませて、名鉄に乗って栄生(さこう)駅まで。

  名鉄なんて乗ったの初めてだ・・・

  栄生駅

 地元の人じゃなかったら”さこう”って駅名は読めないです(^^;
 交差点で信号待ちしてると・・・さすが名古屋・・・運転が滅茶苦茶だわ・・・(汗)

 車線をまたいで延々と走ってたり、
 信号が赤に変わって歩行者信号が青に変わってるのにまだ車がバンバン走ってたり、
 先の信号が赤なのにエンジンうならせてフル加速してたり(しかもハイブリッドカーで)

 トヨタの車がああいうふうになるのって地元の運転のせいなのか?とか思ったり(^^;

  豊田技術記念館

 両親はシルバー優待ということでタダでした。
 私だけチケットを買って館内へ。

  糸紬機

 知らなかったのですが、綿糸って単に綿を引っ張って撚り合わせているだけなんですね。
 それで糸としてできるってのも凄いな・・・とか。

  綿の原料

 こんな感じで綿花が塊になってやってくるそうで、これをほぐして引っ張って撚って・・・
 で糸が出来ると。

  綿打ちの機械

  ”KARIYA JAPAN”が誇らしげ

  他、自動織機も色々ありました

 説明員の人がいて、きちんと解説してくれるので面白かったです。
 昔の織機は糸巻き(って言っていいのかな?)を左右に動かして織り込んでいったけれど
 それだと糸巻きの慣性で時間がかかるから、
 今の織機は空気や水で糸を左右に飛ばして織っている・・・とかね。

 そういうアイデアが出るっていうのも凄いなぁ。

 次いで、車の展示館へ。

  ロボットオーケストラがお出迎え

  GMのパクリから始まったんだね

 日産がベンツのパクリから始まったのは聞いていましたが、
 トヨタはGM車のパクリから始まっていたとは・・・
 車体曲面が手板金な車両は今のCADで作る車とは違いどことなく暖かみを感じる気がします。

  今時の経営者に聞かせたい

 日本が低迷しているのは、
 経営者の都合の良いところだけ欧米の成果主義を取り入れたことじゃないかと。
 失敗したら左遷が待ってるとなれば誰だって冒険しなくなりますよね。

  往年のトヨタ車が展示されています

  ダルマセリカ

 今見てもカッコイイ。

  鍛造の機械

 凄く大きいです。

 一通り見て、お昼を過ぎていたので名駅(地元の人達は名古屋駅をこう呼ぶらしい)に戻って
 お昼ご飯にします。

  両親はきしめん

  私は矢場とんのわらじカツ定食

  どすこ〜い!(^^;

 駅近くのルーセントタワービルの地下に有名店がフードコートのように
 集まってるお店があったのでそこでご飯にしました。

 私個人としてはきしめんはどうでも良かったのですが(^^;
 肉嫌いな母親がいたのでトンカツ等のお店には入れないし・・・と思っていたところ
 こんな感じのお店があったので良かったです。

 満足して新幹線に乗るために駅に向かうと・・・
 名古屋駅のまわりって地下道が発達してるんですね。
 #余所者は知らないので地上をひたすら歩いてました(^^;

 新幹線に乗って新大阪へ向かいました。
 新大阪からは東海道線、大阪環状線、地下鉄、ポートラムと乗り換えてフェリーターミナルに向かいます。

  懐かしの201系

 弁天町で降りて、フェリー内で食べる晩ご飯を買いに近くのサミットに行きました。

 コテコテの大阪のオバチャンがいっぱいいる中で(^^;
 色々と買い物をしましたが、物価は安いかも?

 たこやき屋さんに行こうとGoogleMapを使ってナビをさせて行きましたがお店がありませんでした(汗)

  代わりにこんなお店を見つけた

 街の雑貨屋さん?
 ・・・と思ったら、唐揚げも売ってるお店でした。

 ピンときて、唐揚げを購入。

  弁天町っていわゆる下町なんだな・・・

 自分の住んでいる街にも雰囲気が似ている感じ。
 大阪の下町ってこんな感じなのかな?

 地下鉄、ポートラムと乗り継いでトレードセンター前へ。
 フェリーの手続きをして専用のバスに乗って志布志行きのフェリーに乗り込みます。

  送迎バス

 ふ頭の先のほうに船が止まっているので、徒歩乗船者はこのバスで向かいます。

  乗り込む船

 バイクでの乗船は散々経験していますが、徒歩乗船は初めてです。
 なんだかとっても新鮮です。

 エスカレーターを登って総合案内で部屋の鍵を受け取って個室へ。
 個室も初めてです。

  ビジホみたいな感じですかね?

 トイレ、シャワー、テレビも付いていました。

  出航

 係員の人達が手を振ってました。
 いつも思うことですが、出航は遠くに行くんだなぁ・・・って旅情気分が盛り上がりますね。

 海風ですっかり冷えたところで(^^;

 お風呂に入って暖まって船内フリースペースで晩ご飯。

  晩ご飯

 3種類入った刺身盛り合わせが500円って・・・安いです。
 弁天町のお店で買った唐揚げはコップに入っていますが、これが美味しい。
 ビールが進みます(^^;

  ご飯は名古屋の天むす

 美味しかった(^^)
 食後、部屋に戻ってベッドでゴロゴロしていたらあっという間に沈没していたらしい(^^;

 久しぶりの鹿児島、楽しみです。

・本日の移動ログ
 
 ルートラボを使用してGPS logを地図に載せています

 翌日に続く

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP