富山キャンプツーリング
(3/5)

 前日に戻る

2010.9.5
 寝るときに蒸し暑かったので、なんにもかけずにテントはメッシュ状態にして寝ていたのですが
 3時頃になるとさすがに気温が下がって寒かった(^^;

 そこで、シュラフカバーを被り、バイクのジャケットをお腹に掛けたら快適に寝ることが出来ました。

 そういえば時々、テントの周りで動物の足音とか、遠くでシカの鳴き声(女性の悲鳴みたいな音で鳴く)
 が聞こえていましたね・・・

 朝、起きてみると使用済みのティッシュペーパーにアリンコがたかっていたのには、かな〜りビックリ(汗)
 #人間には鼻をかんだティッシュはゴミでしかないのですが、アリンコにはエサだったらしい・・・(滝汗)
 #こんなのにたかるとは・・・以後気をつけます・・・

 いつものキャンプの朝のように菓子パン+紅茶で食事を取ってテントを片付けて撤収。
 テントを張った場所はアリンコが多かったなぁ・・・

  ここのテン場。斜面にスペースが区切られています

 撤収。出発。
 さて、今日は今回行きたかった場所の酷道471号を走り、利賀(とが)村へ抜けようと思います。

  飛騨地方らしい山間の気持ちの良い景色

 段々と山の中に入って行きます。
 途中、白く張られた案内標識が出てきて・・・

  白く隠されている場所はR471の案内です

  のっけから期待の持てそうな道だ(^^;

 沢沿いの狭い簡易舗装?状態の道を登っていきます。
 一応、舗装はされてはいるのですが表面が荒れているのか?それとも簡易舗装なのか?
 見た目は砂利道と大差ない感じ(^^;

 また、つづら折れのヘアピンカーブも多数ありまして、1速でそろっと回らないといけなかったり・・・

 崖のところにはガードレールは勿論ありませんでした。

 久しぶりだなぁ・・・ こんな酷道・・・

 コケないように充分注意をしてのんびりと走り、楢峠を通過。
 ちょっと路面状況が良くなった?ので一休みしました。

  ジャリなんだか舗装なんだか・・・(^^;

  なんだろう?小さいけど綺麗な花・・・

 少し走ると県道34号線との分岐に出ました。
 この県道も勿論険しい道でして、万年通行止めらしい。
 #要は重要度も低く治す気もないんでしょう・・・

  抜けられれば南砺市に出れます

 もっとも遠回りにはなりますが、R471でも結果的には同じ道に出れますからね。

 ここからの先の471号は、左側がふか〜い谷なのにガードレールがないという素晴らしい酷道ぶり(^^;
 すれ違う時には交通ルールを無視してでも左側には絶対に寄りたくない・・・

 幸いに車とは一度しかすれ違わなかったのでその危惧は回避出来ました(^^;

 471号をどんどん走って利賀村に向かっていきます。
 昔は冬場は交通が途絶えて孤立する集落だったらしい・・・

  でも人が住んでるんだから凄いですよね

  そばの花が咲いてます

 利賀はそばで有名らしい。
 新そばの時期に来ると美味しいそばが食べられそうですね。

 利賀の中心地に向かい、そばを食べようと思います。
 ・・・っとここで思い出したのですが、財布の中に1000円位しか入ってない(汗)
 大丈夫か???

 利賀のそばの館を見学。

  そばの館

 中はそばに関する展示が色々とありましたよ。
 見学後はそばが食べたくなり・・・(^^;

  こちらのお店に入りました
 #ちなみにこのお店に先に来るとそばの館の割引券が手に入った・・・(汗)

  ぶっかけそばを頼んだ
 利賀そばは、田舎そばで、太くてぼそぼそとした触感のそばです。
 本来は暖かいおつゆで食べるらしいんですが、暑かったんでぶっかけでいただきました。

 食べて支払った後は残金50円(爆)
 ・・・どこか郵便局でお金をおろさなくては・・・
 と、進んで行くと郵便局があり、こんな田舎なのにATMが日曜稼働していました!
 お金をおろして一安心(^^;

 山道をずんずんと進んでいき砺波の平野部までおりました。
 地図を見ると、瓜裂清水(うりわりしょうず)という湧水場所があるみたい。
 丁度、水筒の水も無くなってきていたので補給に寄りました。

  富山はあちこちにこういう湧水があります

 瓜(私の天敵(^^;)が割れる位冷たい・・・とのことからこの名前がついたそうですが、
 確かにき〜んと冷たくて美味しい水でした。

 富山市内のほうへ進んで行きますが、平野部はやっぱり暑い!

 ・・・そこで、新潟方向へ進もうということで富山ICから北陸道を使いました。
 確か・・・前に来たときに、有磯海(ありそうみ)SAで変わったまきまきがあったと思ったんだけど・・・
 と言うことで休憩。

  富山湾の深層水を使ったしんきろうソフト!
 ・・・味は、バニラのまきまきですけど(^^;

 食べ終わって地図を見ていると、黒部ICが近くにあることに気がつきました。
 ・・・そういえば、トロッコ列車って乗ったことがないなぁ・・・
 今日洗濯する必要もあるし、宿連泊して列車に乗ろうかな?

 ・・・ということで、宇奈月に向かうことにしました。

  宇奈月駅

 トロッコ列車は予約が必要なのですが、明日であれば空いている・・・とのこと。
 #ま、平日ですからね。私はず〜っと休日ですけど(^^;

 そこで、明日適当な時間にここに来て乗ることにしました。
 宿は・・・ ケータイで探してみると、宇奈月温泉だと少々お高かったので、黒部駅近くのビジネスホテルを予約。
 明日はバイクと荷物を宿に預けて列車で移動しようっと。

 宇奈月温泉の時刻表をチェックして、黒部の宿に行きました。
 チェックインして色々とお話を伺っていると・・・

 近くの”生地(いくじ)”という街には清水があちこちで湧いているらしいし、
 野生のトキがいるらしい・・・

 キャンプ道具とかを置いた後、明日の昼ご飯買い出しついでに生地の街に行ってみました。
 街の中に入ると・・・ 水場がありました。

  神田の清水

 地元の人が水汲みに来ていたので、お話を伺いながら水筒に詰めました。
 ここの水も冷たくておいし〜い!(^^)

  こんこんと湧き出ています

 水をもらった後、生地中橋を覗いてみました。
 この橋、船が通る時には回転するそうで・・・

  生地中橋

  なので橋なのに遮断機がある(^^;

 今回は見れなかったけど動くところを一度見てみたいですね〜

 ・・・で、トキがいるらしいという田園地帯に行ってみました。

 あれ〜 いないのかな〜???

 ・・・と、思っていたら、あっちのほうにカメラを構えた人が妙に沢山並んでる・・・
 あそこかな?
 ・・・と、思って行ってみるといましたよ!

  こんな感じで人が沢山・・・

 皆さん、白いバズーカーみたいなレンズとか(^^;
 赤いハチマキが巻かれているレンズ
 #どちらもと〜っても高いレンズです
 でトキを撮影しておりました。

 私は安物でとりあえずぱしゃっとな。

  野生のトキ

 確か・・・一度飼育されているトキは見たことがあるけど・・・野生のトキは初めてかも?

 トキも見れて満足したのでスーパーで買い物をして宿に戻りました。
 洗濯をしつつ、夕食。

  今日は焼きそばと塩鯖だった

 ビールで晩酌しつつ・・・
 富山はご飯が美味しいですね。沢山食べちゃった(^^;

  部屋に戻ってからは地ビールを
 エチゴビールなのでお隣の新潟のビールですけど(^^;

 洗濯物を部屋で干しつつ、日記を書いて就寝。
 明日は早起きして電車に乗らなくちゃ・・・
 
・本日の走行ログ
 
 Google MAPに軌跡を重ねています

 翌日に続く

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP