山陰旅行
(4/6)

前日に戻る

2010.8.29

 今日も7時前に起床。
 朝のニュース番組を見つつ7時半になったところでロビーのところにある食堂スペースで朝食。

  今日は洋食にした

 久しぶりに朝ご飯にパンを食べて両親共々満足。
 準備をして宿をチェックアウト。
 車を預かってもらっている近隣の駐車場に行き、荷物を載せて路面電車で原爆ドームを見学に行きます。

  宿泊したホテル松屋

 部屋と風呂は正直ショボかったけど・・・(^^;
 ま、駅1分で1人5000円しないですからね。

 裏手の駐車場に行き、いかにも ”広島の人” だな〜
 って感じのオッチャンと色々と世間話をした後、路面電車に乗ります。

  敷地にはカワイイ子猫がいた

  市電に乗って”原爆ドーム前”まで行きます

 広島の路面電車は市内150円均一で行けるのでなかなか良いですね。

 原爆ドーム前で降りると、広島市民球場が。

  広島市民球場

 この球場、私達が訪れた数日後にお別れセレモニーが行われて解体されるそう・・・

  原爆ドーム

 この建物を見て・・・ 何故かとても悲しい気持ちになりました。
 建物はなにも語りはしないのですが・・・

 1945年8月6日8時15分

 ・・・きっとこの時のような暑い日で青空の朝に原爆が落ちて今いる場所が一瞬にして廃墟になったんだろうな・・・
 戦争を起こした当時の日本の政治にも問題はありますが、平和への感謝を忘れないようにしたいものです。

 外国人も沢山見に来ていますが、彼らには一体どう写るのでしょうか?

 この後、平和記念公園を歩いて記念館を見学。

  投下目標地点になった相生橋とドーム

 

 昨日の呉の戦艦大和もそうですが、原爆もある意味日本の”負の財産”ではあります。
 でも日本人であるからこそ、知っておくべきではないか・・・と。

 戦争による唯一の被爆民族なわけですから。 

 再び広島駅に戻り、車を受け取って宮島に向かいました。
 宮島はフェリーで渡って行きます。

  昔なつかしの市電車両

 路面電車を使って宮島に行くことも出来ますが、私達は山口方向に行きたかったので車にしました。
 車を駐めることと宮島周辺の渋滞を考えると路面電車がお勧めですね。

  フェリーは3社?運行されてます

 どういう棲み分けなのか解らないんですが・・・
 30分位船に揺られると対岸の宮島に到着。

 宮島は・・・世界遺産にも登録されているらしいですが、正直観光地化されすぎててあまり良くなかった。
 シカが多すぎてフンも多いし、臭いし(笑)

  有名な鳥居

  厳島神社

 参道を歩いていると土産物屋ばっかりだし、値段も島価格(^^; だし・・・

  

 とかいいつつも、焼き蠣ともみじまんじゅうを食べた(^^;

  ねえねえ〜 オッチャン、エサくれよ〜(^^;

 再び船に乗って車に戻り、食べそびれてしまった昼食をコンビニでパンを買ってかじりました。
 ついでにケータイで山口市内で宿を取って出発。

 国道2号線が結構混雑していたので山陽道を使い、山口県岩国市にある錦帯橋へ。

  山口のガードレールって・・・
 噂には聞いていたけれども山口のガードレールはオレンジ色のものが結構ありました。
 印象としては・・・
 県が管理している道はオレンジ色が多いのかな?

  錦帯橋

 この橋のかかっている錦川も水がとても綺麗で魚が泳いでいるのが見える位。
 俗化されすぎた宮島に落胆しただけにここはとても良かったです。

 時間も押せ押せになってきたので山陽道、中国道と走って山口市内の湯田(ゆた)温泉にある
 湯別当野原 (リンクは2010.9現在) へ。

 お風呂に入ってすっきりさっぱりとして夕食。

  突き出しのお造りとか

  地ビールで晩酌!

  亙そば

 ”亙そば”とは、山口のローカルフードで
 熱した亙の上に”茶そば”を載せて焼き、甘辛く煮た牛肉とかを混ぜてつけ汁で食べるそばです。
 和そばを焼いて食べたことはないのですが、やってみるとこれがなかなか美味しい(^^)

 これと天麩羅もいただいて大満足。
 部屋に戻ってゴロゴロしつつ日記を書いて就寝。

 明日は秋芳洞、萩あたりを見てみようかな・・・

・本日の走行ログ
 
 Google MAPに軌跡を重ねています

 翌日に続く

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP