雑記部屋
しょうもないことばっかり書いてます(^^;

過去の雑記はTOMOの部屋別室で公開してます。

2024.5.4
 GWも既に後半に入っておりますが、私はとりあえず元気にやっています。
 自分の職場は4.27〜5.6日まで休みです。

 GW前半は車の整備と飲み会。
 4.30〜5.2は久しぶりにバイクでロングツーリングをしてきました。
 3日間乗り降り自由の高速のツーリングプランを使ったので高速道路をバンバン利用しての移動です。

  行先は久しぶりの福島です!

 コロナ禍以降で初めての福島です。
 久しぶりに行く福島県内は・・・
 変わってないなと思うところもあり、変わったな・・・と思うところもあったかな。

  浪江町のとある場所

 帰還困難区域でもかなりの場所にバイクで入れるようになっていて
 こちらは時の経過を感じずにはいられませんでした。

  原子力災害伝承館

 こんな施設も出来ていて、
 双葉町にも普通に入れるし人も結構いたのでずいぶん変わったなぁと思わずにはいられなかったです。

 そうは言っても未だに廃炉や帰還困難区域の開放は未定ですから
 この先どうなるのかな・・・
 とは思わずにはいられないですけれどね。

  最終日は会津方面へ

 2日間は時々小雨が降ったりしていましたが、
 最終日はとても良い天気になったので裏磐梯を楽しんできました。

 帰りには郡山に寄ったり、矢吹町のいつもの酒蔵に行ったりして帰宅。

 久しぶりに福島県内に行きましたけれど、
 なんか前に行った時よりも優しくて、人懐っこい人が多くなった気もするかな。

 今回たまたまかもしれませんけれど、話しかけられることも多かったし。

 久しぶりに福島のなまりを聞いて、やっぱり東北っていいところだなぁって思って帰ってきました。

 #トップページの画像を久しぶりに取り替えました
 #会津盆地から見た雪の残る飯豊連峰の景色にしました
 #ひばりが鳴く田畑のところから雪が残る山の景色って雪国の春らしいですよね。

2024.4.22
 部品を壊して不動車になってしまっていたバイクを復活させました。

  使った工具です

 1/4sqの8mmレンチが必要なのですが、手狭でハウジングやフレームに干渉することから
 絶妙な長さのエクステンションが必要です。

 50mmのディープソケットか、ナットグリップ+首振りの50mmのエクステンションでやるとうまくいきました。

 工具屋さんやホームセンターでこんな微妙な長さのエクステンションなんて誰が使うんだろう?
 ・・・と、思っていましたがこういう時に出番があるのですね(^^;

 ラチェットは元々はドライバーを入れる場所がないようなところで作業するためのビットラチェットに
 1/4sqの変換アダプタを使うと手狭な場所でも回すことができました。

  フレックスギアレンチでも大丈夫でした

 ・・・まあ、とにかくこういう特殊な状況だと色々と工具を選ぶわけですよ。
 そうしてどんどん工具が増えていくんですけれどね(^^;

 本来はスロットルボディを外してからの作業らしいですが
 こちらもまた外すのはとても大変という・・・
 なので今回は使えそうな工具を探し、算段を十分に考えてから実施したというわけです。
 ・・・まぁ、結果としては部品を壊したわけですが (T T)

  おまけに配線クランプを共締めする

 手狭でやりにくい箇所なのにさらに配線クランプを共締めしなきゃいけなかったり
 逆さ向きに取り付けるから位置ずれしやすいサーモスタットを定位置に抑えながら蓋を閉めなきゃいけないと

 ・・・この箇所を設計したヤツ出てこい!

 状態です(^^;

 とりあえずひととおり交換できたので水周りに関してはしばらくは大丈夫かな?
 正直、ここに関してはもうやりたくないです(^^;

  バッテリーカバーを付けるとこんな感じ

 写真でもわかるようにとにかく手狭です。
 マイナス配線外して、バッテリカバーを取ればまだなんとか空間が出来る状態ですが
 当初は外さずにやってしまったのも失敗した原因だったと思います。

 今回の件は久しぶりに色々と勉強になりました。

2024.4.17
 仕事に遊びに多忙な日々を過ごしていて(^^;
 HPまで手が回っていませんでした。

 日曜日は今年一回目のジムカーナ練習会でした。

  元気よく走る!!!

 ネオクラシックカーの域に入ってしまっている愛車ですけれど
 元々こういうことをしたくて買った車ですからこういう場所ではバンバン踏みまくって楽しみます(^^)b

 タイムは・・・
 まあ、本気組の人達にはかなわないですけれど、
 今回のコースは結構踏めて楽しめたので良かったです。

 帰り道はいつものように常磐道が渋滞していたので、
 ナビアプリに案内させたところ、野田界隈を通る一般道を指示されたのでそちらを通って帰宅。

 所々でこの道はないな・・・
 という箇所はあったものの、柏界隈に出るまでの道はなかなかの田舎道で楽しいドライブも楽しめました。

 このところ筑波サーキットでのイベントが多いのでもうちょっと探求してみましょうかね?

 他・・・

  バイクの水周りのリフレッシュ

 10年経過したZX-14Rですが、
 ウォーターポンプのホースのところからクーラントがにじむようになっていました。
 どうせやるなら水周りのゴム関係を総取り替えしようということで部品を購入して作業。

 該当箇所をばらしてみると・・・
 ホースというよりも、ウォーターポンプのシールから漏れてきたんだね・・・これ・・・
 ZZR1400、ZX-14R系エンジンのウィークポイントらしいです。

 一通り交換できたと思って、
 水漏れ点検のために真水を入れてみたところ・・・

 ジャーッ!

 ・・・と、サーモスタット部分から盛大に水漏れ・・・(汗)

 えっ!?
 何が起きた!?

 ・・・と、ばらしてみると・・・

  サーモスタットハウジングを壊した(T T)

 というわけでしばらく不動車確定です(T T)

 

 サーモスタットはエンジン後ろの狭い箇所に取り付けされています。

 言い訳を書けばいっぱいあります・・・

 ・なるべく部品を取らずに作業しようとして元々狭い作業空間がさらに狭かったこと
 ・時間に追われながらの作業で焦ってしまったこと
 ・作業に適した工具ではなく無理してやってしまったこと

 ・・・等々、反省すべき点は沢山あります。
 DIYでメンテナンスを色々とやっていますけれど、こういうミスもあるわけですよ。

 交換しようと買った新品のサーモスタットも変形させてしまったので買い直しだし。
 既に壊した部品類は入手済みで
 作業工具も工具屋さんに行って購入済みです。
 今度は失敗しないように手順等を良く考えて作業をするだけです。

 まあでもちょっと(だいぶ?)後悔が残るかな・・・

 なんでもそうですけれど失敗することで学ぶことは沢山ありますよね。

 #ちょっと遅くなりましたが先月出かけた静岡ツーリングのお出かけ記をUpしておきました。

2024.4.1
 この土日は先週と違い、夏みたいな暑さでしたね。

 土曜日はこの時期恒例の元職場仲間とお花見ツーリングをしてきました。

 例年だったら・・・

 桜はどこ?

 というくらい散っていることが多いのですが、
 今年は別の意味で

 桜はどこ?
 #今年はまったくもって咲いていない(汗)

 ・・・状態でした(^^;

  でも身延界隈は咲いていました

 富士川沿いは何故か咲いているところが多かったです。
 気温が違うのかな???

  身延山のしだれ桜

 花見シーズンをあてにして商売をしていたら大変だろうなぁ・・・

 久しぶりに仲間とツーリングをして楽しかったです。

 あ、今日はエイプリルフールですが仕込みもなにもしていないので特に何もありません。
 ちなみにこのネタもウソではないので悪しからず(^^;