房総日帰りツーリング
今年最初のお出かけ記は房総半島への日帰りツーリングです

2020.2.2
 久しぶりにバイクに乗ってお出かけをしてきました。

 この時期は箱根越えが少し危ないので路面凍結の可能性が低い房総半島方面に出かけることが多いです。
 今回は久しぶりに大多喜の酒蔵でお酒を買うついでにちょいと走ろうという魂胆です。

 朝8時前に出発。
 いつものように久里浜港からフェリーで向かいます。

 R16を使い9時前に久里浜港に到着。
 チケットを買って待っていると船がやってきました。

  かなや丸でした

 乗り込んで、持参のコーヒーを飲みつつぼけていると出航。

  そういえばここって・・・

 確か、久里浜港には発電所があったはずだと思ったのですが、
 解体したようで大量のクレーンと、煙突の残骸が残っているだけになっていました。

 #webで検索してみると、石油を使った発電施設を解体して石炭火力発電所に作り直すようです
 #日本の最新石炭火力発電施設は効率がとても良くてCO2排出量も少ないとか

 ぽかぽかな陽気と適度な揺れでいい気持ちになってうたた寝をしていたら対岸の金谷港に接岸。

  快晴で富士山も良く見えています

  毎度の田舎な景色(^^;

 対岸に来るとなんでこうも急に田舎の景色になるんだろうか?(^^;
 ま、それが魅力でもありますけれどね。

 船を降りたら竹岡方面に向かって進んでいきます。
 久しぶりに切通しに行ってみるかと寄り道。

  灯篭坂大師の切通し

 最近はインスタ映え?とかで有名になったらしくて結構人が来るようです。
 来るのはいいけれど、爆音バイクとかが来て騒音被害もあるらしいとか・・・

 今回も最初は私だけでしたが、
 そのあと明らかに違法改造マフラーと思わしきバイクがやってきて結構うるさかったです。 
 そういうのに限って当人はまともなつもりだからタチが悪い・・・

 R465を使い久留里方面に向かいます。
 久しぶりに上総亀山駅に行ってみました。

  上総亀山駅

  3線ありますが・・・

 遠い昔には機関車の入れ替えをしたのもあり3本線路が引いてありますが
 今はポイントが撤去されていて1線しか使えないようになっています。
 ホームも元は2本あったのかな?

  ここから先はもう延伸しない・・・

 本来であれば、元JR木原線であるいすみ鉄道と繋がるはずでした。
 どことなく終点の感じがしない線路の作り方になっているあたりで栄枯盛衰を感じますね。

 いつも通る道を走って行ってもいいのですが、
 スマホナビを見てみると抜け道っぽく通れそうな道があったのでその道を使ってR465に出ました。

 ツーリングマップルを見ていると、養老渓谷のところに展望台があるような記述があるのでそこに行ってみます。
 適度なワインディングを楽しんで向かいますが・・・
 曲がるところが見つからずに一旦養老渓谷駅に立ち寄りました。

  養老渓谷駅

 観光案内地図を見てあたりをつけて進んでいきます。
 狭い路地を曲がって進んでいきますが・・・

 あれ〜? この道じゃないな・・・

 ということで狭い山道なのにUターンをして引き返して・・・

  大福山展望台

 やっとたどり着いた(^^;

 展望台に行ってみます。

  遠くに東京の都心が見える

 もっと景色が良いのかと思ったけれど、そんなでもなかったです(^^;

 それよりも気になったのは・・・

 もう一人バイク乗りと思わしき輩がいたのですが、押さえもせずにゲホゲホと盛大に咳をしていたこと。
 今、そんなこと人前でしてると新型コロナウィルスの感染者って思われちゃうよ?(--#

 その輩がいなくなるまでしばらく移動せずに待っていました。
 #新型コロナウィルスではなくても風邪を移されたら嫌だしね

  こっちもそろそろですな・・・

 杉の花が結構咲いていたので花粉症もぼちぼちですなぁ・・・

 来た道をそのまま戻るのもなんなので、
 ナビの地図を頼りにして山を下っていきました。

 すると・・・見覚えのある道に出ました。
 #小湊鉄道の月崎駅近くに出ました

 こんなところに出るのか。

 そういえばこのあたりにチバニアンの地層があったような???

 ・・・というのを思い出してwebで探してみると本当に近くにあったので行ってみました。

  チバニアンビジターセンター

 チバニアンって命名ももうちょっとカッコイイ名称にできなかったのかな?(^^;

 急な農作業道っぽいコンクリ簡易舗装の道を下がって川に行くと・・・

  養老川の流れ

 この川沿いの崖がそうらしい・・・
 川回しをしたところの斜面になるのかな???

  チバニアンの地層

 ・・・まあね。
 こんなのは学者さんが見れば凄いものなのでしょうけれど、
 知識もろくにない素人が見たら

 地層が見えているそこいらの崖

 ・・・としか思えないわけで(^^;;;

  ただの崖ですよね?(^^;

 正直、観光って意味では難しいかな・・・

 見た後は大多喜方面に向かいました。
 狭い山道をえっちらおっちらと走っていくと、台風15号の被害箇所と思わしきところがちらほらと出てきました。

 その中で一番衝撃的だったのがこちら。

  倒れた電柱が電線ごと放置されている

 本当に突貫工事だったのでしょう。

 この界隈の数本の電柱が倒れていたのですが、そのまま放置。
 その隣に新たに電柱を建て直し、新しく線を引き直してありました。
 倒れた電柱の配線は途中で切断、そのまま放置してありました。

 通常の修理ではこんなことはしないはず。
 それだけ被害が甚大だったということなのでしょうね。

 電気工事の人達も大変だっただろうな・・・

 そんなことを思いながら山道を走っていくと、
 チバテレビで放送しているバイク番組で紹介されていたお店があったので行ってみました。

  風の村の中にあるハンバーガー屋さん

 ・・・最近ハンバーガーを良く食べてますね(^^;

  敷地内はバイクがいっぱい

  キャンプもできるらしいです

 お店の中に入って、ハンバーガーをオーダー。

  エッグバーガーのポテト+ドリンクセット

 てんてんにゅうんのポテトがいますね(^^;
 かなり大振りなハンバーガーで肉肉しくて美味しかったです。

 バイク乗りはタバコ吸う人が結構いますが、喫煙可だったのがちょっと気になったかな。
 #最近は基本的にどこもかしこも禁煙ですからタバコの臭いは気になりますよね?

 食べた後は大多喜の街に降りて、いつも行く酒蔵でお酒を買って道の駅へ。

  道の駅たけゆらの里おおたき

 ここに来たら・・・

  まきまきです(^^;

 ・・・クッソ寒いのに・・・(^^;

 いくつか産品を買って帰路につきます。
 いすみ鉄道のそばを走っていると踏切が閉じたので待っていると・・・

  汽車が走っていった

 社長さん変わったけれど、経営状態はどうなのかな???
 観光って移ろ気ですしね・・・

 寒い中山道をビャンビャンと走って金谷港に到着。
 出航15分前だったのでそそくさと乗り込みました。
 #行きに往復チケットを買っておいて助かった

  出航

 房総半島に行くときはいつも利用していますけれど、
 出航の時に岸壁からだんだん離れていくのを見ていると旅してたんだな〜って気分になって良いですね。

 外は寒いので船内に戻ってまったりとしますか(^^;

  いつものお約束パターン(^^;

 ぽかぽかしてる船内でうたたっていたら久里浜港に到着。

  帰りの船は車がいっぱいでした

 横須賀ICから横横道路を使いガソリンを入れて帰宅。

  220km弱のツーリングでした

 房総半島も広いのでいろいろと探してみるとまだまだディープなチバを楽しむことができます。
 今度はどこに行こうかな?

  買ってきた地酒

 大多喜のこのお酒、安いのに美味しいので好きなんです。
 家族で作っているそうで、毎年微妙に味わいが違う気もしますね。

 今年のお酒は少しこはく色をしていたかな?
 #濾過の方法を変えたのかも?

・本日の走行ログ
 
 国土地理院の地図にGPS logを載せたものをハードコピーして画像化しています

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP