東京モーターサイクルショー
東京モーターサイクルショーを見てきました
2018.3.25
今日は東京ビッグサイトで開催されている
東京モーターサイクルショーに行ってきました。
私は普段はこういう展示会には行かないのですが、
今回愛用しているバイクジャケットメーカーのhit-airが出展していて
メンテナンス等々のサポートを実施しているとのことだったので。
バイクのジャケットを着て電車で行くのもなんなので(?)
バイクに乗って行きました。
バイクがいっぱい!
駐車場に入るまで20分くらいかかりました(汗)
・・・バイクの展示会だもんね。そりゃそうか(^^;
東京ビッグサイト
・・・どうもここは遠い昔の仕事のことを思い出してしまうんですが(汗)
#建設当時にここの機材云々でちょこっとだけ関わったことがある
バイク仲間が来ていたので合流して、
最初にhit-airのブースに行きメンテナンス+サイドパッド取り付け加工の依頼と
ジャケットをお買い上げ。
古いhit-airジャケットを下取りしてくれるとのことだったし、
サイドパッド取り付け加工もしてくれてお買い得価格だったのでほぼ即決です(^^;
係の人とジャケットについてあれこれお話をしてから他社ブースを見学。
まずはカワサキ。
Ninja
H2SX
SE
跨ることが出来るかな?
・・・と期待していましたが、残念ながらお立ち台でクルクルしてました・・・
先日のKCBM浜松でも感じましたが、
やっぱり見た目がちょっと線が多くてゴチャゴチャしてるのと少しこじんまりとしてる感はあるかな・・・
SEは特にスクリーンが大型化されているので余計にズングリしてるように見えるのかも?
カワサキブースはとても混雑していました。
特にZ900RSのところは人だかりが凄かったです。
時のバイクなんですね。
次いでスズキのブースへ。
Vストロームシリーズが気になっていたのでそれを見に行きました。
アドベンチャー系はシート高が高くて足が届かないことが多いのでまずは250に跨ってみると・・・
カワサキのVERSYS-X
250よりも足が付く!
#てか、カワサキってこういうところは容赦ないんだね・・・(^^;
・・・こりゃ、650、1000もイケる?
と思って跨ってみるとどちらも大丈夫でした。
これだったら650あたりでも良いかも?
今度借りて乗ってみようかな?
へ〜 スズキって日本のお客様の意見を結構聞いてるのかな???
と思って次にKTMのブースへ。
外車なので足つきはあまり期待しなかったのですが・・・
DUKEシリーズは案外普通に足が届いたのでこれなら乗れそうかな?
といったところでした。
続いてBMWブースへ。
個人的には一部の乗っている人達のハナにかけた態度が嫌なので
あんまり買おうとは思わないメーカーですが折角なので。
R1200RS
BMWは足付きがあまり良くないという話は聞いたことがありましたが・・・
これは下手な250ccよりも全然足が付きました。
私でほぼ両踵がべったりに近いので大抵の人は大丈夫?
#もしかすると日本向けに低くしているのかも?
むしろこれだけシート高が低いと操作性とか快適性はかえって落ちてる気もしますかね?
思った以上にとっつき易くなっているのがちょっと意外だったかな。
ドレミコレクションのZ900RS
タンクがオリジナルよりも少々ボテっとしていますが、雰囲気は良く出ていると思います。
個人的にはこちらのカクカクしたスタイルの方が好みかな?
ヤマハのNIKEN
ヤマハお得意の前二輪の車両。
エイリアンみたい。
この後、外のイベント会場に行き白バイのデモンストレーションを見学。
白バイ隊のデモ
低速走行のコツや、引き回しのコツ等をレクチャーしていました。
白バイがコケてる(^^;
引き起こし体験を見学者の人にやってもらっているところです。
CB1300ボルドールですが、新型の方の排気音がなかなかいい音していました。
Z900RSもそうですが、新規制適合車の音って下手な社外マフラーよりもいい音してるかも?
超低速でのバランス走行
簡単そうでとても難しいのが超低速走行。
これをさらっとこなすあたり、やっぱり凄いと思います。
取り締まりに関しては色々と文句を言う人もいますが
そもそも論で目に付く運転、取り締まられるような隙のある運転をしているから捕まるわけですし。
これを見た後、hir-airのブースに行きジャケットを受け取って、
丁度代表の竹内さんがいらしたのでご挨拶をして撤収。
バイク屋さんにちょっと立ち寄ってから帰宅しました。
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP