福島ツーリング
(1/3)
連休を利用して福島県内を旅してきました

2017.11.3
 9、10月とイマイチな天気の週末がずっと続いていましたが、やっとまともな天気の連休になりました。
 #・・・と、当初は言われていましたが・・・

 そこで、福島県内にツーリングに出かけてきました。
 今回は宿泊で行きます。

 朝6時過ぎに家を出発。
 首都高速、常磐道、東北道は既に渋滞が始まっていました(汗)

 しかも10km以上の渋滞・・・

 そんな渋滞に仲良く並ぶほど人間が出来ていないので(^^;

 千住新橋で降りて、R4号を走って栃木方向に進んでいきました。
 こちらはそんなに混雑していませんでした。

 小山の妹宅に行くときのように新4号バイパスを走って古河まで行きます。

  途中で2.5万km達成

 古河に来た目的はこちら。

  美よしのパン(HP:リンクは2017.11現在)

 古河にはコッペパンが有名なお店が何件かあって、
 オーダーするといくつかある具材を塗ってくれるとのことだったので朝ご飯に寄りました。

 パンを買って近くの渡瀬遊水池にある”道の駅きたかわべ”で食べました。

  朝ご飯

 ・コッペパン(マーガリン+あんこ)
 ・コロッケサンド(カレーコロッケがこの店では定番らしい)
 それにコーヒー牛乳です。

 本当は、古河の乳業メーカーのトモエ乳業の製品が良かったのですが・・・
 コンビニには置いてありませんでした。

 コッペパンはずっしりとボリュームのあるパン。
 好きで良く食べるヤマザキ等の小倉グリース(^^;
 パンよりも食べ応えがありました。

 食べ終わった後、道の駅内を散策していると・・・

 三県境の案内表示が出ているのを見つけました。
 歩いていけそうな距離であることがGoogle Mapからもわかったので行ってみます。

  案内表示

 5分位歩くと到着。

  三県境

 言わなければ単なる田んぼの畦ですね(^^;
 道の駅から結構近かったので思いがけずに見れて良かったです。

  渡瀬遊水池

 渡瀬遊水池というと・・・
 小学校だったっけ?

 足尾銅山の鉱毒や、渡良瀬川治水のために作った遊水池だというのを思い出しますかね?

 今日は福島県の富岡町に宿泊するのでいわき方向に向かって進んでいきます。
 途中、笠間稲荷に寄ってそばいなりが食べたいな・・・と言う感じで笠間方面に向かいました。

 連休だし、国道を通ると車も多いだろうと想像をして県道を渡り歩いて進んでいきます。

  関東鉄道・黒子駅

 関東鉄道って・・・あまりご縁がないかも?
 気温も上がって少々暑くてのども渇いていたのでこの駅でお茶休憩しました。

  筑波山

 いかにもな北関東の風景らしい・・・

 途中、前にも走ったことがある道を通ったりして笠間稲荷に到着。
 連休だからか人が沢山です。

 沿道のテキトーな有料駐車場にバイクを置いてお参りと買い物。

  境内では菊祭りをやっていました

 有料で菊人形も見れるようでしたが、お金払ってまで・・・(^^;
 だったので私はパス。
 #そもそもは、そばいなりを買いに来ただけなので(^^; 花よりいなり団子(^^;

 そばいなりを売っているお店もいくつかあるので、
 食べ比べしてみようということで2軒のお店で買いました。

  つの国や

  きむらや

 県道61号線を使って日立大宮方面に進んでいきます。
 途中、那珂市の静峰ふるさと公園という公園に寄ってそこでお昼ご飯にしました。

  静峰ふるさと公園

 色々と施設はある公園のようですが・・・
 財政難なのかな? 結構閉鎖されていました。

 そのぶん、人もいないからのんびり出来て良いですけれどね。

  お昼ご飯

 食べ比べてみると・・・
 
 つの国やのそばいなりは、作って少し時間が経っているのかな?
 そばのコシがイマイチかな・・・

 きむらやのは・・・

 ”ぽりっ”

 ・・・とした食感の何かが・・・

 えっ!? ぽりっってなに!?

 ・・・こっ・・・これはまさか・・・

 ぎぇぇ! 天敵(キュウリ)が入ってる〜! (T T)

  なんでキュウリ入れるんだよ(T T)

 ・・・なぜに、お金出してまで嫌いなものを食べなきゃいけないんだ!?(T T)
 #・・・まぁ、昔よりは食べられますがね(^^;
 #でもあえて食べたくはないです(^^;

 今回のツーリングではそばいなりを楽しみにしてたのにのにのに・・・ がくっちょ。 orz
 ま、こんなこともたまにはありますね(^^;

 ちなみに、きむらやでは色々な種類のいなり寿司が売られていましたので
 そばいなりの他に、
 まぜご飯、クルミ入りのおいなりさんを買ってありました。
 こちらは美味しかったですよ。

 食後には、クルミ入りのかりんとう饅頭を食べて満足。
 
 日立太田でガソリンを入れて、R349を矢祭方面に向かっていき、道の駅さとみで休憩。

  道の駅さとみ

 紅葉が始まっていて綺麗です。
 ソフトクリームがあるようなことをツーリングマップルには書いてあったのですが、
 お店が開いてなかった・・・

  アイスにした

 地場の企業が作っているアイス。美味しかったです。
 R461に入り、途中から広域農道、県道10号を使っていわき勿来へ。
 今日の宿がある富岡町まではまだ70km近くあってちょっと愕然とする(汗)

 ・・・いわきと富岡町ってそんなに離れてたんだっけ???
 #そんなに遠い気はしていなかったんだけれど、30km位離れてました

  夕闇迫る空

 空があまりに青く、高くて夕焼けが綺麗だったのでしばらく眺めていました。

 震災当時からちょこちょことこの界隈は来ていますが、
 ほぼ7年も経過すれば日常が戻って来ているかな・・・
 と言う感じはしますかね。
 若い子も沢山いるし、街も活気があるし。

 いわきの平地区をバイパスで通り抜け、
 ヘルメットのシールドに虫が付着して見辛かったのと何か飲み物でも買って行こうと言う感じで
 道の駅よつくら港に寄りました。

  道の駅よつくら港

 店内を見てみると、酪王牛乳のいちご牛乳が安かったのと、
 会津の乳業メーカーのヨーグルトが売られていたのでそれを買って富岡へ。

 原発避難地域に入るので、車が少なくて野生動物が飛び出してきたら嫌だな・・・
 とか思って進んでいきましたが、
 思ったよりも車が多くてその心配は杞憂に終わりました。

 どうやら相馬方向からいわき方面に向かう車が結構いるようです。

  国道から曲がって富岡駅に向かう道

 避難解除になった直後にも来ていますが、その頃と比べると壊れた建物は無くなっているし、
 新しく建物も建っていたりします。
 その新しく建った建物には人の気配も・・・

 18時過ぎに宿に到着。
 駅前には結構人がいました。

 お風呂に入って19時過ぎに食堂に行き晩ご飯。
 半バイキング形式の夕食なのですが・・・

  おかずが一部品切れになってた(汗)

 お客さんがまだそんなに多くないからだと思うんですが、
 刺身が2切れ、カキフライが4つしか残ってなかった(汗)

 ・・・まぁ、場所も場所だし、そこは仕方ないか・・・

 クリームシチュー、味噌汁が別途出てきて、
 唐揚げとカレーをつまみにしてビールを飲んで満腹。

 食後は国道沿いのコンビニに行くついでに散歩してみました。

  駅前ロータリー

 常磐線の電車も1時間に2本程度走っていました。

  いわき行き普通列車

 大半はいわき止まりのようですが、水戸行きもあるようです。

  空間線量値

 もう当時程の値は出ていないケースが大半です。

  R6号

 さすがに21時近くになると車の往来も少ないです。
 たまに長距離トラックと思わしき車が走ってるくらいかな・・・

 コンビニのまわりには、復興関係の人達の宿舎が結構ありました。

 コンビニでお菓子とチューハイを買って宿に戻って22時頃に就寝。
 明日は福島市内のヘタレガンダムと、飯野町のUFO関係の施設を見に行こうと思います。

・本日の走行ログ
 
 ルートラボを使用してGPS logを地図に載せています

 翌日に続く

TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP