大井川キャンプツーリング
(2/)
前日に戻る
2010.4.30
明け方結構冷え込んだようですが、冬用のシュラフを持ってきたおかげで快適に睡眠が取れました。
#去年のGWの福井でのキャンプで学習しますた(^^;
8時55分の列車に乗りたいので6時半位に起床。
今日も快晴の良い天気です(^^)
快晴です
近所をちょこっと散歩します。
ネギボウズ
朝霧がふわふわしてます
まわりを山に囲まれたスケールの大きい景色に満足。
戻ってきて朝ご飯です。
いつもの如くの菓子パン+コーヒーですが(^^;
準備をして出発、千頭駅に行きます。
併設されている道の駅の駐車場にバイクを駐めて、駅構内のコインロッカーに荷物を預けて乗車します。
(メット等も入りますので列車用の軽装備を準備しておくと良いかも・・・)
千頭駅構内。田舎の駅って感じがイイ
チュン子も列車待ち?(^^;
フリー切符、時刻表をもらって出発!
私は事前に時刻表をHPで見ていまして・・・
千頭→井川、井川→尾盛(なにもない秘境駅として有名になった駅)
尾盛→閑蔵
閑蔵〜徒歩〜接阻峡温泉(日本一の高さの鉄橋が見える場所を歩く)
接阻峡温泉→アプトいちしろ(日本唯一のアプト式線路の駅)
アプトいちしろ〜徒歩〜長島ダム(前のお出かけ記でも書いた旧線のトンネルとかを歩く)
長島ダム→千頭
というルートを取るプランを考えておきました。
アプトライン乗り場
腕木式信号機とかあったりして、”鉄”にはたまりませんねぇ(^^;
列車の中は結構狭いです
昔の資材専用線を転用しているからこんなにこじんまりしているようです。
ドアは手動!
なにからなにまで普段乗っている電車とは大違い!
定時に出発、急カーブを車輪をきしませながら川沿いに山の中を進んでいきます。
いつもあの上をバイクで走ってるんだなぁ・・・
途中の奥泉で人が結構沢山乗ってきました。
#どうも観光コースとして設定されているみたいですね
隣駅のアプトいちしろでアプト式機関車を接続。
皆さん連結を見に行きます
この日は、近くのお店の人達?婦人会の人?がお手製のよもぎ餅を売っていました。
ラックレールと大きな歯車
用途が特化した機械ってカッコイイ!
90パーミル(1km進む毎に90m登る)の急勾配は・・・と言うと、乗っていて坂登ってるな〜
って言うのが解る位の坂道ですね。
これを鉄道が進んで行くのだからたいしたものだと・・・
ゆっくり、ゆっくりと坂を登って長島ダムに到着。
ここで機関車は切り離されていきます。
アプト区間はこの一区間だけです
奥大井レインボーブリッジ
そして1時間40分程かかって井川駅に到着。
井川駅に到着
ここから折り返して尾盛駅に向かいます。
尾盛駅で17分程待つと、再び井川行きの列車が来るので・・・
井川で折り返しの待ち時間の間に、駅近くにある食堂兼土産物屋さんに行き、おでんを食べました。
静岡おでんは美味しいです
お店のおばあさんと四方山話をして時間になったので列車に乗って移動。
尾盛駅で降りたのは私含めて3人いました。
これじゃ秘境じゃないですかね?(汗)
尾盛駅
ホームが砂利だけってのもどうなんでしょ?(^^;
次の列車が来るまで周囲を散策。
いつの頃のか解らないけど車輪が・・・
一人の方は近くに廃隧道があったと言ってました。
再び列車に乗って閑蔵まで行きます
列車に乗っていた人達には、
”こんな駅から乗る人がいるよ・・・” って顔をされました(^^;
閑蔵駅からは歩いて接阻峡温泉駅まで行きます。
この駅もなかなかイイ感じです
半分廃道と化している旧道を歩いて行きます。
こんな大きな石とか落ちてたり・・・
関の沢鉄橋展望台
この展望施設のところにベンチがあったので昼食としました。
ちょっとのんびりして歩いていきます。
4.30後半に続く
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP