横手のかまくら・ぼんでん祭り
(2/)
2.16前半に戻る
17時30分過ぎに、先程の会場に行きます。
#ちなみにこのとき免許取るときに毎日通ってた駅前のMaxValueが潰れていたのに気がついた。
#やっぱり地方は景気悪いんだなぁ・・・
どこから来たの?この人達!?(爆)
・・・ってくらい沢山の人がいました。
横手南小学校のミニかまくら
生徒達の手作りのかまくらだそうです。
この会場にはちゃんと人が入れるかまくらもありまして・・・
中に入ることもできます(^^)
かまくらの中には水神様が奉られています
こちらは子供が中に入っています。
良く写真で出てますよね。
ちなみにこれは撮影用のセットでして・・・(^^;
実はこんなんなってます(^^;
元々は雪国の子供の遊び&干ばつにならないための祈願だったらしいんですが、
観光客が増えるに従い、心許ないカメラマンとかが増えたために
こんな感じでわざわざ撮影用のスポットを作ってるのだとか・・・
ちょっと考えちゃいますよね。
さて、ここからまた歩いて先程の二葉町の会場に向かいます。
#シャトルバスも出てますが混んでるので歩いたほうが早いし、途中の雪景色もまたイイ
道中にもミニかまくらがありますしね
お店の前にはこんな雪だるまもいるし(^^)
二葉町の会場もまた人が沢山。
子供達が中にいて、”あがってたんせ” と声をかけてくれたりするので
中に入らせてもらって水神様にお賽銭をして甘酒とかをいただいたりします。
#結構混んでますので順番待ちとかもあります・・・
丁度運良く空いてたかまくらがあったので入らさせてもらいました(^^)
おつきあいしてくれた少年達
お餅もらった(^^)
少年達と色々と話をしました。
ここの子達は小学校5、6年の子達でした。
お菓子とかもらったので、うちの母親が持っていたチョコをあげたら喜んでました(^^;
ありがとう(^^)/" 楽しかったよ
うちの両親も中に入れて、子供達と話が出来たので大喜びでした。
他のかまくらでも子供達がおもてなしをしてます
かまくらの中にも入れて満足したので大曲の宿に戻ることにします。
横手駅に戻ると、山形方面での大雪で列車が大幅に遅れている・・・とのこと。
人が沢山並んでます・・・
ただ、秋田行きの各停は改札しているようなことも言っているし、
発車時刻を過ぎた電車の案内がまだ出ていたので、駅員さんに聞いてみたところ
”今止まってますので早くお乗りください”
とのことで大あわてで乗り込みます(^^;;;
#どうも北上線経由の盛岡行きの臨時列車待ちの人達が並んでたようです
3番線ホームに行き、私が見たものは・・・
この電車・・・ラッセル車ですか?(笑)
・・・ってこんなに雪が前にあっても脱線しないのか???
半自動のドアのボタンをぽちっと押して乗り込みます。
しばらくすると発車しました。
20分程乗ると大曲駅に到着。
大曲に到着
横手に比べると雪は少ないですが、それでも・・・
大曲駅
ちょっと風が吹いていて、横手よりも寒〜い!
5分位歩いて宿に戻り、宿の人に地元の食材を食べさせてくれるお店を教えてもらったところ・・・
同じ敷地内にある飲み屋さん(兼食堂)をお勧めされたのでそちらで食事。
きりたんぽ鍋とメヒカリの唐揚げ
こっち(東京、横浜)でもきりたんぽ鍋は食べられなくはないのですが、
秋田で食べると、セリの根っこと、鳥モツが必ず入っています。
#首都圏ではこちらの味覚に合わせてるのか入ってたのを見たことがない・・・
セリの根っこって正直泥臭いし個人的にセリそのものはあまり好きじゃないのですが、
きりたんぽ鍋にはこれがないとおいしく感じないんだから不思議なものです(^^;
その他、
ひろっこ(万能ネギのような芽の部分を食べる)のかき揚げや、
ダダミ(鱈の白子)の天ぷらもおいしかった(^^)
これに秋田の地酒も飲んでしまったので、目が回りそのままダウン(^^;
部屋は暖房が効いていて暑いくらいでした。
翌日に続く
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP