山形・置賜ツーリング
やっと取れた夏休み?は既に初冬でした(^^;
(1/4)
2007.11.2
仕事がようやく一段落したので、非常に遅い夏休みを取りました。
残念ながら1週間と連続しては取得できなかったので、土日を引っかけて5日の休暇。
・・・じゃあ、やっぱり私の心のよりどころの東北に行くべ!
ということに決め、今回は今まであまり回っていない山形県に行くことにしました。
前日に準備をして、朝の東京のラッシュを避けるべく朝4時起きをして出発。
あいにく昨日からの小雨が少しまだ残っていてところどころウェット路面の中ビビリつつ首都高を抜けて行きます。
でもま・・・カッパ使う程じゃないのですが。
東京に入ると、雨はほとんど降っておらず路面もドライ。
ラッキー♪
沢山のトラックに挟まれながら東北道に入り、一路北を目指します!
埼玉に入ったところから霧がいっぱいでてますね・・・
佐野藤岡SAで朝食休憩。
雨対策のため風情もなにもないドカシー使用(^^;
朝はパンが好きだ(^^)
最近多いけど、コーヒーの自販機のリアルタイムドリップ表示がでる機械ってさ・・・
不具合あった場合はどうするのかな?(笑)
平日なのに人が多いっす。
みんな仕事ってなにしてるんだろ?(←人のこと言えない(笑))
早朝深夜割引+通勤割引を利用するべく、鹿沼ICで一旦ゲートをくぐり・・・
寒いのでジャケットにアンコを追加します。
ここでこの寒さって・・・この先大丈夫なのかな・・・?
地図を見て鹿沼から100km圏内で行ける場所をチェック。
福島県の矢吹ICまでは行けるみたい・・・
んじゃあ、その手前の白河ICで降りて羽鳥湖経由で会津に出るか・・・
なんて考えつつ、高速をのんびりまったりペースで走り、
那須高原SAでガソリン休憩挟んだりして白河ICから下道に降ります。
あ゛あ゛・・・ 久々に見るふぐすまの景色だ・・・
横浜ではまだ紅葉していませんでしたが、このあたりは真っ盛りって感じです。
山は綺麗ですが、時々雨がぱらつくあいにくの天気です・・・
まぁ、カッパ使う程じゃないんでヨシとしましょう。
R121とR118が交差する橋の上から撮影
そうか・・・大内宿って行ったことないから行ってみよう。
ということで大内宿に到着。
団体様ご一行が沢山だな〜
大内宿。旧会津街道の宿場町だそうな・・・
紅葉は綺麗なんですが、天気がこれなんで・・・
周囲の山は紅葉真っ盛り
ここの名物と言えば、コレです!
ねぎそば 950円
箸を使わずにこのネギでいただきます。
うりゃうりゃうりゃ! とかきこみます。
このネギも薬味として一緒に少しずつ食べるんですよ(^^)
#ネギのお代わりもできるらしい(笑)
じゅるる・・・ばりっ・・・辛れぇ〜! うめぇ〜!
そばは田舎そばのぼそぼそとした素朴な蕎麦でした。
ネギの辛みがマッチしていて美味しかった(^^)
満足したところで、会津を抜け喜多方を経由で米沢に出ようと思います。
(裏磐梯経由だと山道だから時間かかるし・・・あっちは何回か行ってるし)
丁度お昼時に喜多方市内に入れたので、それじゃあ・・・ラーメンでも(笑)
個人的に好きなお店の”食堂なまえ”
手打ちチャーシューメン 620円
白河のとら食堂にも通じる味なんだけど・・・
一口目には、”ん?なんか味薄くね?”って感じの味なんだけど
(人工調味料に慣れすぎてるのかも?)
最後のほうになっても、口の中にべたっと味が残らずに美味しい・・・
最後まで食べた時にん〜 もうちょっと食べてもいいな・・・
また食べたいな・・・
って後引く味のラーメンなんですね。
子供の時に親に連れられて行ったお店の中華そばの味かな?
対局的に、一発目にガツンとインパクトのある味で最後のほうは飽きてくるのは家系かなぁ?
#これはこれで悪くないとは思うけどね。マスコミ受けするのはこっちが多いかな・・・
満足したところで、米沢方面に向かいます。
道も快適なんだけど、さすがに朝早かったのもあるし、のんびりペースで流れていたのも災いして・・・
睡魔に襲われ、たまらず道の駅田沢でバタンキュー(^^;
東屋のベンチで30分位爆睡(^^;
新潟から来たと言うトラックの人に声をかけられて目が覚める。
この後1時間位話し込んでたっけ・・・
時間も2時過ぎになってしまったので今日のテント設営場所を求めて移動していきます。
米沢は帰りにもまた通るだろうからパスして・・・
ツーリングマップルには飯豊(いいで)の道の駅の近くにキャンプ場があると書いてあるのでそちらに行きました。
・・・が、道の駅の人に訪ねてみたところ季節外れのため使えるかどうか???と言うことで・・・
”白河ダムのキャンプサイトなら、町営の宿で管理してるから使えます”
とのことなので料金は少々高そうだけどそちらに向かいます。
一本道のはずなのになぜか道に迷い(^^;
16時頃にようやく到着。
料金は1300円と、個人的な価値観からすると少々高めだが・・・(^^;;;
ま、もう遅いから仕方ない。
受付をして、暗くならないうちにぱっぱとテントを設営。
だ〜れもおらへんがな・・・(当たり前)
宿もどうやら空いてるらしく(平日の金曜日だもん。当然でしょ)お風呂を独り占め(^^;
ガラスの向こうには白川が見えます
受付のところで元木ナメコがあったので、おつまみとお酒を買うついでに購入。
受付のおねぃさん(素朴な日本人顔で美人だった(^^;)が、品物を渡すときに
”おしょうしな”
・・・って言ったので、さっきの道の駅のオバチャンも言ってたから
気になって
”それってどういう意味なんですか?”
と聞くと・・・
”置賜(おきたま)言葉で、ありがとうって意味なんですよ” とのこと。
・・・も・・・萌え〜(馬鹿)
た、たまらん(^^;
いや〜。東北の女性、特に若い女性が使うなまりはたまんねっす(^^;
ほのぼのした気分になって、さむ〜いサイトにぽつねんと一人戻り(笑)
夕ご飯の準備。
いつものようにNHKのラジオを聞きつつ・・・ここのところの私のキャンプの楽しみの一つの飯炊き。
ビール(寒いのに・・・ビール好きなんで(^^;)とさっき買ったおつまみで
晩酌しながら暗くなった空を見ると満天の星空(^^)
すげ〜! 星座がわかんね〜よ!
と感激してると、
チリチリと鍋から音がしてきてぼちぼちご飯が炊けたようです(^^)
お約束の今日のメシ具合+ナメコ焼き
特製バーナープレート(ただのステンレス板)を使い始めてから炊飯は失敗をほとんどしなくなった(^^)
・・・が、今日はちょっと火の入れ具合が甘かったかな・・・おこげもなかったし。
道の駅で買った芋煮汁+ナメコ増量補正
レトルトものだったけど美味しかった。
冬のキャンプは正直寒いけど防寒に対する備えさえしてあれば、
虫がいないからテントを開けっ放しでも平気だし中に座って前室でいろいろとできるのは良いですね。
今のテントは前室が広いからタープ代わりにもなるので風除けにも使えるし。
満足したところでクッカーとかを洗い、歯を磨いて寝る準備を済ませた後、
テントに入り寝袋にくるまりながら、今日の日記を書き、地図で明日のルーティングを考えてたら
羊さんが早々にやってきたので21時前にはダウン(^^;
寒いだろうからしっかりとシュラフを締めて冷気を遮断して・・・と。
寒くないといいんだけどなぁ・・・
今年から導入した、より寒さに強いタイプに取り替えたシュラフの実地テストだな・・・
翌日に続く
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP