白河ツーリング
GWを利用した初キャンプツーリングです。
(1/2)
2005.5.4
初のキャンプツーリングに出かけてきました。
今までは旗日は宿泊もできないし、混んでるから・・・ってことで敬遠してましたが、
今年はテント持ってるのでその気になれば公園や道の駅とかで設営して寝れるからと言うことで、
5/4から出発。
一応予定としては、5/4〜6or7程度に考えていたのだけど6日がどうも天気が芳しくないので、
6日に戻るつもりで3日にバタバタしながらプラン立て(^^;
#天気がずっと良かったら天橋立とかいいなぁとか思ってたんだけどね。
色々と考えたけど、距離とか混み具合とか考えた結果、
・・・やっぱり心の洗濯するならば東北に限るだろう(?)
ってことで、北に進路を取ります。
朝9時過ぎに自宅をのそのそと出発。
思ったよりも空いている首都高を走って東北道方面に向かいます。
・・・でもやっぱりGWなのねん(汗)
東北道は故障車と自然渋滞が重なって浦和〜加須で30kmも渋滞・・・(T T)
私はお金払ってまで渋滞楽しむ程お金に余裕のある人ではないので(^^;
浦和ICで降りて、新4号が空いていたらそのまま、混んでいたら周辺の県道とかを渡り歩いて行こうと決めます。
てなことで、下道キングでえっちらおっちら走って行きます。
#経験的にGWってやっぱり遠方に行く人達とか、走り慣れてない人達が多いからか?
#幹線国道や高速道はやたらと混むけど少しでも外すとガラガラなのは気のせいかな?
途中岩槻あたりで迷ったりとかまぁ色々ありましたが(^^;
新4号は車は多いものの、比較的スムーズに流れているので作戦は成功(^^)v
お金払ってまで渋滞楽しむってまでもなかったねと一安心(^^)
新しくできた”道の駅ごか”で一休み。
横浜からここまでで1.5時間程度なんだからけっこいいペースでしょ?
かんかん照りで暑いっす
2泊キャンプツーのわりには荷物が案外少なくまとまったと思いますがいかがでしょ?
#でもやっぱし重いんだ。押し回しとか大変なの(汗)
道の駅の周辺の田んぼでは、農家の人達が忙しそうに田植えをしています。
新4号の風景ってずっとこんな感じ。
私はイナカッペの心の持ち主なので田園風景とかみるとなんかほっとします。
GWは混んでるとかブツブツ言いながら移動してるけど、農家の人達は季節は待ってくれないのだから大変だよなぁ・・・
ドクターペッパーでドーピングしつつルートプランを検討(笑)
あと1時間チョイあれば宇都宮まで行けるだろうと計算。
(新4号って小山手前あたりからはずっと2車線だし、
埼玉の東京寄りを過ぎれば高速道路みたいなペースで流れてる道だしね)
ってなれば、やっぱりお昼は餃子に決まりだね(^^)
てなことでやってまいりました宇都宮。
JR宇都宮駅
観光案内所で餃子マップをもらってお店を検索。
まぁ・・・色々とお店はありますけど、以前まいち〜氏と一緒に行って食べておいしかった”みんみん”のとある支店に行きます。
今は”みんみん”はあちこちに店舗展開しているので横浜界隈でももしかするとあるかもしれないけど(汗)
でもいいの。前に食べてとっても美味しかったのを忘れられないのでまた食べたいのだ。
駅からちょっと離れたみんみんの睦町店に行きました
私が入ったときはほとんど並ばずに済みましたけど(10分も待ってないかな?)
食べてたら行列が出来ていました(汗)
前に食べた時には、メニューは餃子(焼、水、揚)とライスのみって言うとってもシンプルなメニュー構成でしたが、
ラーメンが増えてました。
うんちく&メニュー
安いと思いません?
餃子を食べるんだから、やっぱり全種類制覇だよねぇ?(笑)
餃子三兄弟です(笑)
私的には、焼きが外がカリカリで中はとってもジューシー(食べると中から染み出てくる位なのよ)で美味しいなぁと。
#前に聞いたときは”通”は水餃子を好むらしいです。
前に食べた時は焼きは回りにもっとカリカリの皮みたいなのがいてこれがもっと美味しかったのだけどお店によるのかな?
持ち帰りも可能です(焼いてない餃子も持ち帰り可能)
あとはラーメン(笑)
ごく普通の醤油ラーメン
ラーメンは色々と食べたけどやっぱり私はこういうふつうのラーメンが好きですね。
支払いの時におばちゃんとチョイと世間話をして出発。
さぁて・・・今日はどこまで行こうか・・・
白河か、羽鳥湖あたりまでは行きたいなぁとか思いつつ・・・
R118(日光街道だっけ?)
緑のトンネルでとっても気持ちイイ(^^)
”徳次郎”(なんか人の名前みたいだ)ってところから4号線方面に向かい、矢板あたりで4号に再び合流。
西那須野あたりをぽてぽてと走ってると、左側の景色が綺麗だったのでそっちに行ってみようと言うことで
国道から逸れて那須方面に向かいます。
遠く那須岳が見えます
そんなこんなで走ってると、一部国道マニアの間では有名なR289が通ってる甲子(かし)温泉が近くにあることを発見。
おし。時間的にもいい案配だし今日はこの近くでキャンプしましょ(^^)
ツーリングマップルを見ると、”西郷村キャンプ場”ってのがあるのでそこに行き、
覗いてみると設備はイマイチだけど料金が安いので(200円)そこに設営。
初めてにしちゃ上手く出来たでしょ?
いらない荷物をテントの中に置いて甲子温泉に行きます。
大黒屋です
R289の行き止まりにある一軒宿です。
ちなみに岩風呂は混浴(別途内湯もありますし、宿泊者だと時間区切って女性専用時間帯もあるようで)です。
ここの岩風呂は東北の混浴温泉施設らしいひなびたイイ雰囲気が出てて気持ちイイですよ(^^)
子宝の湯なんだって。
こちらがそのお風呂です。
また、甲子温泉って言うと、国道マニアでは有名なのですが何故かと言うと・・・
はい。酷道です(笑)
・・・と、言うことなんですね。
なんか馬鹿にしてんだろ?(笑) って感じの酷道標識だよねぇ。
しかもこのオムスビ看板のポールはそこいらに落ちてたとしか思えない木だしさぁ(^^;
温泉はいってさっぱりしたところで、夕食の買い出し。
白河市街のほうまで少し戻ってガソリン補給しつつ、コンビニで夕ご飯と朝食のパン、ビールを買ってキャンプ場に戻ります。
すっかり暗くなったキャンプ場でどんべきつねうどん、おにぎり、野菜生活100、ビールとえこのみ〜(^^;な夕ご飯。
#キャンプするからにはえこのみ〜にツーリングと考えてましたので
今回は予算カット(汗)と積載物削減(汗)のため、LED懐中電灯の明かりのみとしたのですけど・・・
う〜む。LEDだと時間は持つけど特性上照射範囲が狭いからスポットランプ的で食事の時はあまり良く見えないなぁ(汗)
こういうのは難しいっすね。
お隣の家族連れと私のテント
まぁ、お隣さんのランタンの明かりでなんとなくは見えるし、暗いってことは虫も来ないし(笑)
星は良く見えるのだからヨシとするか・・・
てなことで9時過ぎにはやることもないし、ヨッパで眠くなったから寝てしまいました(爆)
・・・しかし・・・ここ空いてるなぁ・・・設備がイマイチだからなのかな?
私的にはもっと道志あたりで見るような難民キャンプ(笑)状態
になることを想像してたんだけど予想に反してとってもガラガラなんすけど(^^;
#それともキャンプ場って首都圏が異常で余所ではこんなものなの?
おやすみなさい。
翌日に続く
TOP 気まぐれなお出かけ日記TOP