ZZ-R リヤキャリパOH
いつもお世話になってる磯子カワサキにて
ZZ-RのリヤキャリパOHをお願いしてきました。


2004.7.18
バイク屋さんからリヤブレーキOHの部品が揃ったよ〜
 と言うことで、バイクに乗ってOHをしてもらいにいきました。
 今回は、パッド、ローター交換とキャリパのシールの劣化を確認していたんで、
 キャリパ周りのOHをお願いしました。

 当初、預かりでお願いしようと思っていたんですが、
 ”丁度作業車が多いので置き場所がちょっと困るからなんとか来店中に終わらせます!”
 とのことでしたんで、AM中からバイク屋さんに遊びに行きました。

  今回交換する部品類
 私はZZ-Rのブレーキにはノーマルでなんら不満はないんですけど、
 ローターは純正品が妙に高いんでイタリアのBRAKING製のものをチョイス。
 (社外品のローターの方が安いんで・・・それなら。と。(^^;)
 他、ちょっぴりオシャレさん(^^; で、ブルーアルマイトのエキセンに交換とか。
 走りも大事だけど、ドレスアップも大事じゃん?(^^;

  BRAKING製のリヤローター

 STDタイプなので、ぱっと見はノーマルと大差無し。
 まぁ・・・普通リヤディスクは交換しないわな(^^;

  漢は背中で語る・・・らしい(^^;(kawasakiなのかな?(爆))

 作業車が沢山で手狭な場所で手際よく作業するT城氏

  キャリパ周りのOH作業中・・・
 スリスリバコバコは漢の基本(爆)
 速すぎて手がぶれてます(単にデジカメの性能ですが(爆))

  綺麗に洗浄・OHされたリヤキャリパ

 途中、お昼ご飯とかをお店の人と一緒に食べたり、
 ブレーキの作業内容を色々と説明受けたり、オヤジトーク(^^;
 をしながら、3時過ぎには作業完了。
 私の単車の作業後も、他の車の作業を黙々とこなしていましたよ。

 磯子カワサキでお世話になってからもう15年以上経ってますけど、
 ここに限った話ではないのですが、
 個人店だとこういう感じで作業をやってるところをしっかりと自分の目で見れるのもあるし、
 担当した人と直接お話もできるから安心なんですよね。
 それにもうこれだけ長くおつきあいしてると、私の使い方とかのクセも結構理解していただいてるようで、
 修理などの作業の時にも色々とアドバイスとかしていただけますし。

 自分の愛車は自分である程度面倒見るのは当たり前とも思うけど、できない部分とか、
 リスク追ってまでDIYしたくない部分は業者さんにお任せするしかないんですが、
 そういうときにやっぱりきちんと信頼できる人に触ってもらいたいなぁと私は思うわけです。

 腕前とかもそうだけど、やっぱり最後って人と人との信頼関係じゃないですか?

  OH作業前

  OH作業後

 く〜っ! エキセンのブルーアルマイトがオシャレ〜♪(自己満足なんで気にしないでください(爆))

  帰宅後ぱちりと一枚。

 気分的な問題なんだと思うけど、帰りはなんかとてもバイクが軽快になった感じで楽しかった♪
 暑いけどやっぱりバイクは楽しい♪

 てな感じで、インプレッサもそうなんだけど、
 ぱっと見”いじってる”って感じがしないような見た目は控えめな改造をポリシー?
 にあれこれ楽しんでます。
 やっぱ、オトナとしては通好みの改造だよね〜 と思うわけでして(^^;


TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP