メンテナンス曜日
まぁ、いつものことなのですが・・・(汗)
走行会前の愛車の手入れ、
単車でお散歩ついでにyossyさんの車のエンジン脱着のお手伝い?
をしてきました。


2004.3.13
 3/27に走行会を控えていることもあり、ブレーキのエア抜き、ついでにクラッチフルードのエア抜きもして、
 先日サスの分解で御指南いただいたyossyさんがエンジン換装するとのことだったんで、
 お手伝い(破壊工作?サクラ?(^^;)ついでに単車でお出かけしてきました。

 いつもの如く、家の前の路地にて愛車の整備(汗)
 今回は車高調整と(調整値はヒ・ミ・ツ(爆))ブレーキのエア抜きです。
 ブレーキのエア抜きのほうはいつもの如く難なく完了して、ふとクラッチのリザーバーを見ると・・・

 ん?妙に黒いな? どうしよう・・・見なかったことにしようかな(死
 とか思ったんですが、リザーバー覗いて見ると・・・
 あちゃ〜こりゃちゃんと交換しないとマズイかな?(汗)

  黒いカスが沢山付着しております(汗)

 こりゃあまりよろしい状態ではないので、浣腸用?注射器でリザーバーのフルードを吸い出し、
 キッチンペーパーを使ってカスをふき取り、エア抜きをしました。
 クラッチのラインのエア抜きはインタークーラー外すから出来るだけしたくないんだよねぇ(^^;;;

 折角だから、ボンネット開けた時のハッタリ度を上げるために(^^;、STiのタワーバーを磨いてみました。
  WAKO'Sのメタルコンパウンドで磨いてみた
 どうです?手磨きにしてはなかなかピカピカでしょ?(笑)
 #これでSLYのタイムアップは間違いなし・・・と(嘘

 で、ひととおり作業終えていつものテストコースに試乗♪
 土曜なんで、トラックとか沢山で試乗どころではありませんでした(汗)
 (ま、それでも場所はあるんでそこでこそこそと試してはいるのですが)

 自分の車の方の作業はこれでおしまい。
 ケータイメールでエンジン脱着作業をすると聞いていたyossyさんに連絡すると作業はハーネス外しまで出来たよ〜
 とのことだったんで、単車でお散歩がてらおでかけしてお手伝い?破壊工作?に行って来ました。

 彼の家に到着すると丁度エンジンを運送会社に引き取りに行っていて不在でしたんで、
 近所をプラプラ散策・・・

 そんなこんなしてると彼が軽トラでエンジン持って帰って来たので、早速作業開始。
 ツナギに着替えてお手伝いします。

  EJ207エンジンです。
 チェーンブロックを使ってトラックから降ろします。

  無事軽トラから降りました。

 ヤフオクでGDB-C型のエンジンを買ったそうな。
 実走1.5万km位らしい・・・どういう理由でバラバラになったのかわかんないけど・・・
 コレを小細工してGC8D型に無理矢理載せると言う大胆な計画(爆)

  ジャッキアップされてるyossy号

 こんな感じでジャッキアップしてエンジンを外すのに支障がないように補記類を外していきます。
 クーラントを抜き取るのにヤクザな方法で(^^;やったら顔面にクーラント浴びたとか(^^;
 まあ、色々とあったのですが、夕方にはほぼ降りる準備は完了しました。

  ゆんける工場から拝借したエンジンクレーン使って外します。

 こんな感じでミッションメンバーにフロアジャッキを当てて少し持ち上げて、クレーン使って持ち上げて手前に引っ張って
 ミッションから抜き取ります。

  脱着作業中・・・

 重たいエンジンを抜き取るのはやはりかなりドキドキしますね(^^;

  こんな感じでミッションメンバーから外していきます。

 このあと、車体各部に接触しないように細心の注意を払いながらゆっくりとエンジンをクレーンで持ち上げて外します。

  やった♪ 上手くはずれました。

 と・・・このエンジンの怨霊なのか?貞子が現れました(汗)
  貞子現る(汗)

 よ〜く〜も〜壊〜し〜た〜な〜ぁ〜(爆)

  こんな感じで吊してます。

 ここまでで、私は退散してきました。
 この後、彼はこのエンジンを分解、使える部品は使って再度載せ直すそうな。

 お金がないから自分で載せ替え・・・とは彼の弁ですが、私にはここまで出来ません(汗)
 場所もそうだけど、破壊工作になるのは間違いないし(汗)
 頑張って早いトコ走れるようになるといいですね。

 私で良ければまたお手伝いさせてくださいね。
 #ホントにお手伝いになっていたのか?は当人の判断にお任せします(^^;;;



TOP  気まぐれなお出かけ日記TOP