作業&集合場所は多摩ニュータウンの某公園。
多摩ニュータウンは私は未開の地でしたので、土地カンが全然なくてそろそろと走って到着。
こんにちは〜♪
今回の参加者は、minerさん、Ver.2です。さん、きちきちさん、さやさん、私です。
左からTOMO号、さや号、Ver.2です。号です。
現場では早速作業をしていました。
ウマで上げられたきちきち号
きちきち号はサスアームブッシュを角度の違うタイプに交換していました。
右がノーマル部品です。
なんかアームの角度が変わるらしいですが。
作業後の試乗ではきちきちさん曰く・・・
”よ〜わからん”でした(爆)
私は、きちきちさんからホイル、タイヤを譲ってもらいました。
TE37@16inch、A048付きです。
きちきちさんはジムカーナ競技に参戦してるので、このホイルはかなり太めなんです。
16inch@8JJと、7.5JJのサイズでなかなかいい案配(笑)
それを聞きつけて是非譲ってくださいと無理言ってお願いしたんですけどね(^^;
勿論早速試し履き。試乗(爆)
かなり怪しい私の車(^^;
そこいらを試乗した限りでは・・・
うん。ま良さそうだ(笑)位しか解りません(^^;
でもSタイヤってお古でもやっぱりグリップするし(今回のタイヤはSコンパウンドなのでやや柔らかめ)
タイヤのたわみを全く感じませんね。
ほぼツライチ(フロントはちょいハミ気味?(^^;)
なかなかいい感じでしょ?(爆)
あ〜あ〜・・・こんな自分にダレがしたんだろうか・・・(爆)
他、Ver.2です。さんがリヤのブラケット交換とか色々やっていました。
また自分の車をさやさん、minerさんに試乗してもらって感想をいただきました。
バネ交換してからリヤロックがちょっと早いなぁ・・・
と思っていたのですが、minerさんの感想のリヤが少しダンパーが効いてないのでは?
というアドバイスを受けて、帰りにちょいと試してみたところどうやらそのとおりだったようで
ちょっと変化がみられました。
バネとダンパーが想定とは違うんで完璧ではないのですが、まだまだ詰められそうです。
こちらでの作業はひととおり終えて、ファミレスで昼食&お茶してから
minerさん宅にお邪魔しました。
通称”garageT”では、miner号のかなり重メンテを行なう準備をしました。
タイベル周り分解中のminer号
miner号の今回のメンテナンスは・・・
・タイベル、その関連部分の定期消耗部品の交換。
・Ver3カムへの装着。
なんつ〜のをminerさんご自身でやると言うのだからプロ顔負けですよね。
自分の車もちょっとカムカバーからのオイルにじみが発生しているらしい?ので、
その取り外し、交換方法のコツをご教授してもらいました。
ありがとうございます。m(_ _)m
分解中に見ていたのですが、miner号はあちこちかなり怪しい加工を施されていました。
う〜ん。こういう細かな部分に拘るあたりはさすがだ(笑)
これは彼の拘りだから写真掲載無し(笑)。是非オフ会などで聞いたり実車を拝見してみてください。
#ちなみにminerさんは本業はエンジニアです。(実は過去の職場に凄い近い関係の人だったんですが)
minerさん愛用の工具類の一部
”工賃払うならそのお金で工具買って自分でできるし、作業を覚えられる”
と言うのが以前にお伺いしたときのminerさんのポリシーのようです。
その前向きな姿勢は凄いですよね。私も見習わないと。
クランクプーラー等のSSTまで持ってるあたりがタダモノではないです。
安物から、高級品まで色々とご自身の選球眼で選んで持っているあたり氏の拘りを感じました。
他、minerさんのお子さんの三輪車にも100円ショップで売っている台所用のかごを工夫して
取り付けられていたりとか、もうアイデアと実行力が豊富で凄すぎます。
んもう、ステキです。
暗くなるまで作業をして、miner号の作業については翌日持ち越し。
多分今頃頑張ってると思います(この日記書いてるのは12日AM)
その後お宅に上がらせてもらいまして、お茶ごちそうになりながらPC談義、車談義して18時過ぎにお開きとなりました。
帰りは町田街道が混雑していて2時間近くかかってしまいました(汗)
帰ってから早速ホイルに汚れが着きにくくなるようにワックスがけしてからしまいました。
いや〜 車とかの特濃な話、作業を見れて楽しかったです。
また、ご無理行ってホイル譲っていただきましてありがとうございました > きちきちさん
大事に、激しく(爆)使いますね。