雑記部屋

2022.4.19
 先々週と先週の出来事をまとめて書きます。

 先々週はバイク仲間とお花見ツーリングに行ってきました。

  チューリップが沢山

 横浜は桜の満開時期を過ぎていたのでどうかな・・・?
 と、思っていましたが山梨県界隈は上野原、大月等の山間部では丁度散り始めといったところでした。

  甲斐大和駅界隈の満開の桜

 もうこのメンバーと一緒にツーリングをして30年近いんだなぁ・・・
 #今回参加の最若年で45歳という・・・(汗)

 そんなに時が経ったのかな・・・
 という気はしますかね。

  暑かったのでまきまきを食べたり

 甲府盆地は時季外れな暑さで28℃もあり、
 春を通り越して初夏みたいな陽気でしたので冷たいものが食べたくなります。

 ラベンダーソフトと書いてあったので
 北海道富良野の富田ファームで食べたラベンダー臭プンプンなものを想像して身構えて(?)
 いたのですが、色見が

 ヤンキーカラー(^^;

 な、だけで味わいは乳酸菌系飲料のような味でさっぱりしておりました。

 中央道方面は帰りが混雑するので早めに戻るようにしましたが
 既に小仏トンネルからの渋滞が始まっていたのでいつものように抜け道駆使で
 宮ケ瀬まで戻ってきてお流れ解散。

  ネギ背負って走るかっこいいバイク(爆)

 コロナ禍で泊まりツーリングはなかなかできていないですが
 次回このメンバーでのツーリングは秋の紅葉時期かな?

 先日の土曜日は、先日のジムカーナ練習会で不用品処分とのことで受け取っていた
 GDB後期以降のブレンボローターの引き渡しをすべく、知人と会ってきました。

  GDB-F型とGC8-G型の2ショット

 元々は彼がGC8-D型でいいのかな?
 に乗っていた時に知り合いました。

 その後、SNS等でやりとりはしていたものの・・・
 10年以上直接会ってはいなかったみたい。

 この乗り換えたGDBインプレッサも今回初めて見ましたしね。

 当時の懐かし話をしたり、近況の話をしたりと・・・
 こちらもそんなに時が経ったのかな・・・

 という感じがしました。

 まあでも、
 自分の車も22年目だし、家庭環境も色々と変わったんだからそれだけ時が経っているのは当然か(笑)

 色々とお話できて楽しかったです。
 またお会いしましょうね。

 ・・・と、こんな感じの週末でした。

2022.4.6
 月が変わりましたので久しぶりにトップページの画像を取り替えました。
 今月からはこの画像でしばらく行く予定です。

 また、掲示板を新たに借りて試用を開始しました。
 色見などは多少いじるかもしれませんが、基本的にはこの形態でいこうかなと思っております。

 今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、コロナ蔓延が延々と続いておりますのでなかなか泊まり等でのお出かけはできていない状態ですが、
 そんな中でもジムカーナ練習会イベント等は他人との距離も比較的取りやすいので参加しています。

  冬の間に色々とやったんだけど・・・

 結果はどうも芳しくないようで・・・
 ここしばらくはスタビを前後とも細くしていたのですが、
 RE71RSのグリップ力が強いようでフルストロークしてしまい、タイヤの能力を使いきれてないようでした。

 実際に走ってみてもフロントタイヤからジャダーが出てアンダーステアになっていたし。

 翌日に点検するついでにタイヤのローテーションとスタビをノーマル状態に戻しておきました。

 普段の乗り心地で行けば今のバネレート以上には正直上げたくないし、
 かといってコースに出てしまうとぎりぎりか足りてないって感じだし・・・

 スタビを元に戻すことで誤魔化し?
 ましたが本来ならばバネレートをもっと上げないとダメなんだろうなぁ・・・
 前にミニサーキット向きにしていた時は12/8kまで上げてましたし

 あとは、洗車した後にエンジンルーム内を点検していたらタービンの入り口のバンドが緩んでいたとか、
 走ったらちゃんと各部点検しておかないとダメだね・・・
 という感じです。

 他、まん防が解除になったので空いてる時間を狙って妻と昼ビール(笑)
 を飲みに行ったりとかはしています。

  みなとみらいのビア工房

  個数限定のハンバーガー

 昼からビールってのはどことなく後ろめたい感じもありますが(笑)
 これはこれで楽しいんですよね。

 ここのハンバーガーですが、
 作る手間がかかりすぎちゃって数が作れないから個数限定なんだそうです。

 肉もタタキのような感じでとっても肉々しくて、パンも自家製で美味しかったです。

 このお店には何度か来ていますが、基本的に料理は豪快なアメリカン系・・・(^^;
 このハンバーガーもソースとか顔に付くのを気にしないでガッツリいかないと食べられなかったです(笑)

  花見も(笑)

 横浜は満開を過ぎてそろそろ散り始めていますが、桜の名所をぶらぶらと歩いて花見をしたりとかもしています。
 写っている青い缶はなんだろうね・・・???

 麦スカッシュかな!?(笑)

 ま、こんな感じですがコロナ禍での制約がある中でも日々楽しんではいます。