雑記部屋

2020.7.13
 週末は買い物をしに対岸に行ったり、久しぶりに富士吉田のギャラリーカフェに行ったりしてきました。

 大した内容でもないのですが、久しぶりにお出かけ記として作成してみましたので良かったらどうぞ。

 我ながら自粛期間中は出かけていなかったんだな・・・
 とも思いますし、
 東京の感染状況は明らかに第二波(それもかなりやばそうな)な状況と思われるので
 またそのうち制限がかかりそうだよなとも思ってたりしますが。

 富士吉田のギャラリーカフェには1年近く行ってなかったかもしれません。
 お店の人とも久しぶりにお話をしたりしましたが、色々と大変だったみたいです。

 今は色々と大変な時ですけれど、乗り越えてしまったらきっとあんな時もあったよな・・・
 で振り返る日が来るのでしょうね。

 #気まぐれなお出かけ日記に土日のお出かけ記を追加しました

2020.7.6
 土日は久しぶりに三島方面にお出かけしたりしました。

 土曜日は・・・

  ビールクズ(爆)

 地元のクラフトビールの開放イベントで飲んできました。
 下衆な揚げ物類でのビールはたまりません(^^;

  本日のおしながき

 この中から私は・・・
 3、4、5、6、9を飲みました。

 蒸し暑いのと、お昼ご飯以降飲み物を飲んでいなかったので
 とても美味しかったですが、私にしては飲み過ぎたかな?(^^;

 日曜日は、三島のウーズバーグに行きました。
 このところの東京の感染者数を見ているとまた行くなと言われる日も遠くないかも・・・(汗)
 とか思いつつ・・・

  ガーリックチーズハンバーク(肉増し)

 半年近く来てなかったみたいです。
 なんかすご〜く久しぶりな気もするし、ものすごく懐かしい気もするし・・・

 という感じで美味しくいただきました。

 妻は店主の奥様(甲府でカフェをやっていた人です)
 にも会えたので終始ご機嫌状態でした。

 私達は首都圏からの来訪なので、このところの感染者増加で歓迎してくれるのかな・・・
 と、少し心配していましたが歓迎してもらえたのは良かったです。

 #東京と横浜じゃ30km位離れていますが地方の人達からは同じ場所と思われてますのでね・・・

 食後は近所の文具ストアに買い物に行き、いつも行くirodoriに行きましたが・・・

 大混雑していたのと、お目当てのショートケーキが売り切れだったのでそのまま帰路につきました。

 irodoriでいつも駐車場にいるお爺さんに久しぶりにお会いできてお話できたのは良かったかな。

 帰りがけの車の中で妻と

 コロナ禍になってから、いろんな人と関わって生活してたのが良く分かったね
 まわりには面白い人達いっぱいいるんだな〜(笑)

 というような話をしていました。

2020.7.1
 今年も半分経過しましたね。

 このところまた新型コロナウィルスの感染者が増えているのが気になるところです。
 夏場になると風邪の類は収まるものですが、新型コロナはどうもそうでもないらしい?

 また移動制限とか入ると嫌だな・・・

 この週末はエンジンが壊れた車をBAKUに持っていきました。

  積載車を借りました

 久しぶりにトラックに乗りました(^^;

 セミオートマの車両でしたが、このオートマが・・・
 燃費に振りすぎな気がしました。

 シフト操作は遅いし、坂道で力が欲しいのにギヤを上げちゃったりして・・・
 こんなのに乗ってたら運転ヘタクソになりそう。 

 グンマーに行くと・・・

  こんな立て看板が

 場所ごとに喚起案内は違うみたいですね。

 お昼ご飯は・・・

  昔なつかしのオートスナック

 胡散臭い?(^^;
 麺類を食べたりしました。

 お名残惜しいところではありますが、返却時間もあるのであまり長居せずに帰路につきました。

 道は・・・
 混雑はしているものの、コロナ禍以前のような混雑はしていませんでした。

 月が変わりましたのでトップページの画像を取り換えました。
 今月は過去の写真から選んだ上野原界隈の画像です。

 あと、車のメンテナンスDIYに自粛生活中にあれこれやった記事を作って載せました。

 #トップページ更新、単車と車のお部屋のインプレッサのメンテナンスDIYその48を追加しました