DIYメンテナンスのページ(単車編)
ZZ-R関係のメンテナンス記録です
ご参考にしてください。
お約束ですがDIYはあくまで自己責任にて

・リヤサス脱着
 前ページに戻る

 ・インナフェンダーを外すとリヤサスの上部ブラケットを緩めることが出来ます。
  同様に下側のボルトも緩めます。(共に17mmと19mmレンチ使用)
   
  ココではナットを緩めて外すだけにしてボルトは抜き取りません。

 ・ユニトラックサスの下側リンク部分を外します。
    ・・・っと自分の車の場合ココで問題が(汗)  
  
  マフラーを換えてセンタースタンドストッパを取り付けているのですがそれが邪魔でボルトが抜けません(汗)
  面倒だけど正攻法でスタンド引きバネを外してスタンドストッパを下側にずらして抜き取りました。
  リヤサスリンクは抜き取るときにブッシュ、シール類がありますのでキズ付けたりしないように注意してください。 

 ・スイングアームをジャッキで支えてボルトを抜き取っても落ちないようにしてからボルトを抜き取ります。
   ここでもシザーズジャッキが大活躍

  あとは下側からショック本体を抜き取ればOKです。
  ・・・が、自分の場合はここでも問題が(汗)
  ケーブルの引き回しが変わっていて別体タンクが抜き取れません(汗)
   ダイナモ・スターターケーブルが干渉してます(汗)

  結局マニュアルどおりにタンクを外してやることになってしまいました(汗)

  外して、ラボカロッッェリアにOHに出しました。
  **** この間約数週間 ****
  んで、帰ってきました。
   ピカピカです。

 ・外した要領と逆の手順で取り付けていきます。
   取り付け作業中・・・
  こんな感じで別体タンクと車高調部分を傷つけないように注意しながら下から通してから止めます。

   取り付け完了♪
  折角ですから、フェンダー部分など普段手が届かない部分も清掃、ワックスがけしてあげましょう。

  あとは、もとどおりにカウル類を装着して完成です。
  これでまたしばらく元気に走ることができるでしょう。